
メルセデスAMG「53」、最新作は新型クーペ『CLE』がベース…欧州受注開始
メルセデスベンツは1月23日、新型2ドアクーペ『CLE クーペ』の高性能モデル、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』(Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、9万1511ユーロ(約1470万円)と発表されている。

いろいろ「エコ」な「5MT スイフト」は走りも行けそうだった...東京オートサロン2024
スズキは新型『スイフトMX』の5MTモデルを東京オートサロン2024に出展した。

2つの視点で環境配慮を考える。ホンダ『シビック』の耐久レース仕様…東京オートサロン2024
ホンダ(本田技研工業)は東京オートサロン2024で、『シビック e:HEV』ベースのjoy耐出場車両と、『シビック タイプR』ベースのS耐 ST-Qクラス出場車両「シビック タイプR CNF-R」を出展した。どちらもレース活動を市販車にフィードバックすることでカーボンニュートラルを目指している。

トヨタの米国電動車販売26%増、EV『bZ4X』が7.6倍に 2023年
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は、2023年の米国におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHEV、EV)の新車販売の結果を発表した。総販売台数は56万5800台。前年比は26.1%増と2年ぶりに前年実績を上回った。

電動化進めるMINI、内燃エンジンも2024年は継続…『カントリーマン』新型など
電動化を進めるMINIは、2024年内も内燃エンジン車を発売し、顧客にさまざまなパワートレイン技術の選択肢を用意すると発表した。

ランチアの小さな高級車『イプシロン』、モデル末期の現行型の販売が好調 2023年
ランチアは、コンパクトカーの『イプシロン』(Lancia Ypsilon)現行型が2023年、イタリア本国での販売で成功を収めた、と発表した。
![[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(坂本猛流さん)by custom & car Audio PARADA 後編 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1971957.jpg)
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス(坂本猛流さん)by custom & car Audio PARADA 後編
フロントサブウーファーにするなど、システムや取り付け面に徹底してこだわった坂本さんのプリウス。フロントスピーカーに選んだのはアマネ。福井県のcustom&car Audio PARADAと共にトランスを心地良く聴かせるサウンドを完成させた。

『シビック』が表情変化、日本の「RSプロトタイプ」と共通イメージに…米2025年型の写真公開
ホンダの米国部門は1月18日、2025年モデルの『シビック・ハイブリッド』(Honda Civic Hybrid)の写真を公開した。外装などにアップデートを受ける予定で、ハッチバックだけでなく、日本仕様にはないセダンも設定され、米国で2024年夏に発売される。

プリウス/プリウスPHEV用車高調が新発売、タナベの「SUSTEC PRO CR」
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)が販売中のローダウン向け車高調「SUSTEC PRO CR」に60系トヨタ『プリウス(MXWH60)/プリウスPHEV(MXWH61)』用が新登場。税込み価格はいずれも10万3180円。発売開始は2月を予定。

米ホンダのハイブリッド車販売、3倍と伸びて過去最高に 2023年
ホンダ(Honda)の米国部門は1月17日、2023年のハイブリッド車の新車販売台数が、過去最高の29万3640台に到達した、と発表した。