
ルノーのSUVの頂点『エスパス』はハイブリッドのみ…ジュネーブモーターショー2024出展へ
ルノーは2月20日、ブランド最上位SUV『エスパス』(Renault Espace)を2月26日にスイスで開幕するジュネーブモーターショー2024に出展すると発表した。

シトロエン『C4』と『C4 X』、新開発48Vハイブリッド搭載車を設定…欧州仕様
シトロエンは2月19日、『C4』と『C4 X』の欧州仕様車に、新開発48Vハイブリッド搭載モデルを設定すると発表した。
![[15秒でわかる]トヨタ『カローラクロス』改良新型…都会的で引き締まった顔つきに 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1987071.jpg)
[15秒でわかる]トヨタ『カローラクロス』改良新型…都会的で引き締まった顔つきに
トヨタ自動車のタイ部門は、SUV『カローラクロス』の改良新型を発表した。「アーバン×プレミアム」のコンセプトで開発され、新デザインのフロントバンパー、グリルを装備。

ZFの新型8速ATは燃費10%向上、ハイブリッドやPHEVの商用車に対応
ZFは、電動商用車向けの新型8速オートマチックトランスミッション「PowerLine」の生産を、米国のグレイコート工場で開始した。

米マツダ最高値、『CX-70』は4万0445ドルから…CX-90を上回る
マツダの米国部門は2月21日、新型SUV『CX-70』の米国ベース価格を4万0445ドル(約608万円)と発表した。『CX-90』の米国ベース価格3万7845ドルを上回り、米国のマツダ車で最高値となる。

トヨタ『ランドクルーザー250』、日本にない326馬力ターボハイブリッド搭載…米国仕様
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は2月20日、SUVの『ランドクルーザー』新型(ランドクルーザー250)の現地ベース価格を、5万5950ドル(約840万円)と発表した。

VW ゴルフ「ヴァリアント」改良新型、48Vマイルドハイブリッド設定…予約受注を欧州で開始
フォルクスワーゲンは、ワゴンの『ゴルフ・ヴァリアント』(Volkswagen Golf Variant)の改良新型の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、2万8280ユーロと発表されている。

ルノー『ラファール』、最上位SUVクーペの受注をフランスで開始
ルノーは、ブランドの最上位SUVクーペ『ラファール』(Renault Rafale)の受注をフランス本国で開始した。現地ベース価格は4万5000ユーロ(約730万円)と発表されている。

ホンダのコンパクト『シティ』に改良新型、ハイブリッドは燃費27.8km/リットル…タイで発売
ホンダは、コンパクトカーの『シティ』 の改良新型をタイで発売した。

トヨタ ヤリス 改良新型、日本にない「ハイブリッド130」設定…欧州仕様
トヨタ自動車の欧州部門は、Bセグメント5ドアハッチバック『ヤリス』(Toyota Yaris)の改良新型を欧州で発表した。日本仕様にはない高出力ハイブリッド、「ハイブリッド130」が用意されている。