ハイブリッドカー HV、HEVに関するニュースまとめ一覧(84 ページ目)

関連インデックス
トヨタ プリウス ホンダ インサイト レクサス HS 電気自動車 EV、PHEV、BEV 燃料電池 FC
マツダの新型SUV『CX-70』、1月30日デビューが決定 画像
自動車 ニューモデル

マツダの新型SUV『CX-70』、1月30日デビューが決定

マツダ(Mazda)の北米部門は、新型SUVの『CX-70』を1月30日に初公開すると発表した。

トヨタ『ランドクルーザー250』、日本にない48VマイルドHV設定へ…2025年欧州で 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『ランドクルーザー250』、日本にない48VマイルドHV設定へ…2025年欧州で

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は、新型SUVの『ランドクルーザー250』に2025年、48Vマイルドハイブリッドを設定すると発表した。48Vマイルドハイブリッドは、日本向けには用意されないパワートレインになる。

トヨタのピックアップにオフロード仕様、「TRDプロ」はHVのみ…2024年春『タコマ』新型に設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタのピックアップにオフロード仕様、「TRDプロ」はHVのみ…2024年春『タコマ』新型に設定

トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型に「TRDプロ」を設定し、2024年春に米国市場で発売する。

疑問と実態:マツダの電動化戦略…なぜマルチソリューションを選ぶのか 画像
プレミアム

疑問と実態:マツダの電動化戦略…なぜマルチソリューションを選ぶのか

2023年末、マツダが『MX-30REV』、『CX-60 PHEV』の説明会を開催した。車両の試乗もある説明会だったが、狙いは同社電動化戦略とグローバルEV発売までのロードマップの説明でもあった。

『CX-70』登場か、米マツダが新型車の認証を申請…PHEVも設定へ 画像
自動車 ニューモデル

『CX-70』登場か、米マツダが新型車の認証を申請…PHEVも設定へ

米国カリフォルニア州大気資源局(CARB)は、マツダから申請された新型車の認証に関するデータを公表した。新型SUVの『CX-70』の可能性がある。

ホンダ フィット に「黒」で引き締めた特別仕様が登場 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フィット に「黒」で引き締めた特別仕様が登場

ホンダは、コンパクトカー『フィット』のタイプ「HOME(ホーム)に、より引き締まったデザインで個性のある上質な特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定し、12月22日に発売した。

100%電動化、ジープ『コンパス』の欧州2024年モデル 画像
自動車 ニューモデル

100%電動化、ジープ『コンパス』の欧州2024年モデル

ジープは12月19日、小型SUVの『コンパス』(Jeep Compass)の2024年モデルを欧州で発表した。欧州向けのパワートレインは、ハイブリッドとプラグインハイブリッド車(PHEV)のみとなる。

タナベのカスタムスプリングにヴェルファイア用---乗り心地重視とダウン量特化の2タイプ 画像
自動車 ビジネス

タナベのカスタムスプリングにヴェルファイア用---乗り心地重視とダウン量特化の2タイプ

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)が販売中のカスタムスプリングシリーズ2製品「SUSTEC NF210」「SUSTEC DF210」に新型TOYOTAヴェルファイアハイブリッド(AAHH45W)の適合が追加された。

[15秒でわかる]ホンダ『オデッセイ』復帰…「らしさ」を残すセダンライクでスポーティなミニバン 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]ホンダ『オデッセイ』復帰…「らしさ」を残すセダンライクでスポーティなミニバン

ホンダは、12月8日に上級ミニバン『オデッセイ』を一部改良し発売。セダンライクな走りとスタイリングを継承しつつ、新デザインのフロントグリルやブラック加飾などで洗練された外観を実現した。

レクサス UX 一部改良、次世代ハイブリッドシステム導入…EVは充電システム進化 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX 一部改良、次世代ハイブリッドシステム導入…EVは充電システム進化

レクサスはコンパクトSUV『UX』を一部改良し、HEVモデルの『UX300h』を2024年1月上旬頃、BEVモデルの『UX300e』を1月下旬頃より発売する。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 613