電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,775 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
三菱益子社長、米EVのコンボ採用「逆風とは思っていない」 画像
エコカー

三菱益子社長、米EVのコンボ採用「逆風とは思っていない」

三菱自動車の益子修社長は、米国の自動車に関する規格標準化団体が電気自動車(EV)の充電方式を欧米メーカーが推進するコンボに決めたことについて、「(CHAdeMO方式を採用する日本の)EVにとって逆風とは思っていない」との考えを示した。

ブリヂストン、EV専用低燃費タイヤ ECOPIA EV-01 を発売 画像
エコカー

ブリヂストン、EV専用低燃費タイヤ ECOPIA EV-01 を発売

ブリヂストンは、低燃費タイヤブランド「ECOPIA」の新商品として、電気自動車専用の低燃費タイヤ「EV-01」を11月1日から発売する。

【三菱 アウトランダー 発売】PHEVは2013年1月投入予定…益子社長 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダー 発売】PHEVは2013年1月投入予定…益子社長

三菱自動車工業は、ミッドサイズSUV『アウトランダー』をフルモデルチェンジし、10月25日より販売を開始した。

住友電工など、独REMA社と電気自動車用充電コネクタ開発の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

住友電工など、独REMA社と電気自動車用充電コネクタ開発の合弁会社を設立

住友電気工業と住友電装は、充電コネクタメーカーの独REMA社と、電気自動車用充電コネクタの開発、設計等を行う合弁会社を新たに設立することで合意した。

東芝、二次電池 SCiB の開発・量産を柏崎工場に一本化 画像
エコカー

東芝、二次電池 SCiB の開発・量産を柏崎工場に一本化

東芝は、二次電池「SCiB」について、開発の効率化とスピードアップおよび量産製造体制の強化を目的に、新潟県柏崎市と長野県佐久市の2拠点で進めている開発と量産製造を柏崎工場に一本化する。

日産 リーフ、廉価モデル投入を計画か 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 リーフ、廉価モデル投入を計画か

日産自動車のEV、『リーフ』。同車に、価格を抑えた廉価モデルが設定される可能性が出てきた。

GSユアサ、EVの販売低調で業績見通しを下方修正 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、EVの販売低調で業績見通しを下方修正

GSユアサ・コーポレーションは、電気自動車(EV)の販売が想定を下回っていることから、2013年3月期通期業績見通しを下方修正した。

トヨタ車体、三重県いなべ市に超小型EV コムス を寄贈 画像
エコカー

トヨタ車体、三重県いなべ市に超小型EV コムス を寄贈

トヨタ車体は10月21日、1人乗りの超小型電気自動車(EV)『コムス』1台を三重県いなべ市に寄贈した。

【トヨタ eQ 試乗】EVとしての性能は十分…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ eQ 試乗】EVとしての性能は十分…松下宏

メガウェブで開催されたトヨタの環境技術発表会で、間もなくリースが開始されるiQベースの電気自動車『eQ』が公開され、ライドワンで短時間の乗車体験をした。

トヨタ プリウスなどを一部改良…PHVとαには新グレード 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウスなどを一部改良…PHVとαには新グレード

トヨタ自動車は、『プリウス』『プリウスPHV』を一部改良するとともに、『プリウスα』に新グレードを追加したほか、プリウスに特別仕様車を設定し、プリウス、プリウスαは10月22日、プリウスPHVは11月1日に発売する。