電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,556 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
テスラCEO、つぶやきに株価が反応…新型EVの電池供給先巡り 画像
エコカー

テスラCEO、つぶやきに株価が反応…新型EVの電池供給先巡り

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが発表した新型EV、『モデル3』。同車に搭載するバッテリー(二次電池)供給元を巡って、株式市場が敏感に反応している。

【VW パサート GTE】GTI ゆずりのパフォーマンスと、クラッチ切れる「滑空」を味わう[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【VW パサート GTE】GTI ゆずりのパフォーマンスと、クラッチ切れる「滑空」を味わう[写真蔵]

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは6月7日、千葉・袖ヶ浦フォレストレースウェイで、プラグインハイブリッド(PHEV)モデル『パサートGTE』『パサートGTEヴァリアント』の発表・試乗会を実施。EV、HV、GTEの3つのモードによる走行特性の違いなどを体感できた。

VW ゴルフGTE、30万円値下げ…PHEV補助金減額をカバー 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフGTE、30万円値下げ…PHEV補助金減額をカバー

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、プラグインハイブリッド(PHEV)モデル『ゴルフGTE』の価格を6月7日から30万円引き下げると発表した。

VW、PHEVモデル第2弾 パサートGTE 発売…EV走行距離51.7kmを実現 画像
自動車 ニューモデル

VW、PHEVモデル第2弾 パサートGTE 発売…EV走行距離51.7kmを実現

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ゴルフGTE』に続くプラグインハイブリッド(PHEV)モデル第2弾『パサートGTE』シリーズを6月7日より発売する。

VWの BUDD-e 、内装デザインのコンセプトカー賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

VWの BUDD-e 、内装デザインのコンセプトカー賞を受賞

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは6月1日、『BUDD-e』が「インテリアデザインオブザイヤー」のコンセプトカー賞を受賞した、と発表した。

【レッドブル・エアレース 第3戦】2kmの会場、現場スタッフの移動に小型EV…レクサス車も多数 画像
エコカー

【レッドブル・エアレース 第3戦】2kmの会場、現場スタッフの移動に小型EV…レクサス車も多数

室屋義秀の優勝で沸いたレッドブル・エアレース第3戦、幕張会場。2kmにわたる海辺の観戦エリアを行き来するスタッフは、小さな電気自動車を使って移動していた。左ハンドル、エアコンが付く中国製EV、櫻星『88C』だ。

テスラ モデルS、グリーンエンジン2016受賞…3年連続 画像
エコカー

テスラ モデルS、グリーンエンジン2016受賞…3年連続

英国のUKIPメディア&イベント社は6月1日、「グリーンエンジンオブザイヤー2016」を発表した。テスラ『モデルS』のEVパワートレインが、3年連続で栄冠に輝いている。

日産 e-NV200 が値下げ、最廉価モデルは実質303万円に 画像
エコカー

日産 e-NV200 が値下げ、最廉価モデルは実質303万円に

日産自動車は、商用車タイプの電気自動車(EV)『e-NV200』の国内希望小売価格を6月1日値下げすると発表した。

【新聞ウォッチ】EV急速充電器の普及団体「チャデモ協議会」“町内会”から一般社団法人に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】EV急速充電器の普及団体「チャデモ協議会」“町内会”から一般社団法人に

東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテルで開かれた「チャデモ協議会」の定時総会で、会長を務める志賀俊之・日産自動車副会長は、開会のあいさつでこう述べた。

東芝、ワイヤレス充電採用の中型EVバスで高速道路の実証走行を開始 画像
エコカー

東芝、ワイヤレス充電採用の中型EVバスで高速道路の実証走行を開始

東芝は、ケーブルなしで充電可能なワイヤレス充電システムを開発し、長寿命・高出力のリチウムイオン二次電池「SCiB」を搭載した中型EVバスの実証走行を6月1日から開始すると発表した。