電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,373 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表 画像
エコカー

自動運転のEVスポーツセダン、レベル4目指す…中国BYTONがCESアジア2018で発表

中国のBYTON社は6月12日、中国で開催したCESアジア2018のプレビューイベントにおいて、新型EVコンセプトカー、『K-Byte』を初公開した。

テスラ、全従業員の9%を削減へ…モデル3 の生産には影響なし 画像
エコカー

テスラ、全従業員の9%を削減へ…モデル3 の生産には影響なし

テスラのイーロン・マスクCEOは6月12日、全従業員の9%を削減すると発表した。

BMW「i」、電動車を今秋から5割以上増産へ…需要に対応 画像
エコカー

BMW「i」、電動車を今秋から5割以上増産へ…需要に対応

BMWグループは6月12日、サステイナブルブランド、BMW「i」の電動車両の生産台数を50%以上増やすと発表した。

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も 画像
エコカー

ポルシェ、電動車にデジタル充電サービス…スマホで充電料金の決済も

ポルシェは6月12日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車向けに、デジタル充電サービスを導入した、と発表した。

メルセデスの次世代SUV、PHVも設定へ 2018年内に生産開始 画像
エコカー

メルセデスの次世代SUV、PHVも設定へ 2018年内に生産開始

メルセデスベンツは6月11日、プラグインハイブリッド車(PHV)を含めた次世代SUVの生産を、2018年内から米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始すると発表した。

600hpのPHV、ポールスター1 量産モデル発表へ…グッドウッド2018 画像
エコカー

600hpのPHV、ポールスター1 量産モデル発表へ…グッドウッド2018

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは6月11日、英国で7月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『ポールスター1』の量産モデルを初公開すると発表した。

フォーミュラE、リアルタイムでオンライン参戦できるレースゲーム開発 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォーミュラE、リアルタイムでオンライン参戦できるレースゲーム開発

フォーミュラEは6月8日、フォーミュラEのレースにリアルタイムでオンライン参戦できるレースゲームを開発した、と発表した。

テスラ ロードスター 新型に小型ロケット10個を装着…「スペースX」パッケージ設定へ 画像
エコカー

テスラ ロードスター 新型に小型ロケット10個を装着…「スペースX」パッケージ設定へ

テスラのイーロン・マスクCEOは6月9日、新型EVスポーツカーのテスラ『ロードスター』に、「スペースX」パッケージを設定すると発表した。

ポルシェ、EVスポーツ「タイカン」派生モデル開発へ…電動化への投資を拡大 画像
エコカー

ポルシェ、EVスポーツ「タイカン」派生モデル開発へ…電動化への投資を拡大

ポルシェは6月8日、「ポルシェのスポーツカー70周年」の記念式典をドイツで開催し、電動化への投資を拡大すると発表した。

テスラ、世界の急速充電ネットワークが1万か所に拡大…設置開始からおよそ6年 画像
エコカー

テスラ、世界の急速充電ネットワークが1万か所に拡大…設置開始からおよそ6年

米国のEVメーカー、テスラは6月9日、独自の急速充電ネットワーク、「スーパーチャージャー」の全世界における設置拠点が1万か所に到達した、と発表した。