電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(115 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【6/2公開】中国製BEVの何が優れているのか。バンコク国際モーターショーで見た中国車の実力とは?
●【5/13公開】EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
電動バイク(EV) 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV EV充電 車載電池・バッテリー
日産が北九州市のLFPバッテリー新工場建設を断念 画像
プレミアム

日産が北九州市のLFPバッテリー新工場建設を断念

・日産自動車が福岡県北九州市のLFPバッテリー新工場建設計画を断念
・投資効果の慎重な検討の結果、業績回復のための選択肢として決断
・今年1月に締結した立地協定は白紙に、予定されていた約500名の雇用創出も消滅

アウディの営業利益15%増、EV販売が30%増と好調…2025年第1四半期決算 画像
プレミアム

アウディの営業利益15%増、EV販売が30%増と好調…2025年第1四半期決算

アウディは、2025年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。世界経済の減速や競争激化、政治的不確実性などの要因が影響する中、電気自動車の販売は前年同期比約30%増と好調な伸びを示した。

レクサス RZの「ステアバイワイヤ用ステアリングホイール」豊田合成が開発 画像
自動車 ニューモデル

レクサス RZの「ステアバイワイヤ用ステアリングホイール」豊田合成が開発

豊田合成は、次世代の操舵感覚をもたらす新システムに対応した「ステアバイワイヤシステム用ステアリングホイール」を開発した。

ヤマハ発動機、フォーミュラE東京大会で電動技術を一挙展示 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、フォーミュラE東京大会で電動技術を一挙展示

ヤマハ発動機は、5月17日と18日に東京ビッグサイトで開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権東京大会の併催イベント「ファンビレッジ」にブースを出展する。

「想像の限界を超えてる」880馬力の電動フェラーリ『296スペチアーレ』発表にファン興奮 画像
自動車 ニューモデル

「想像の限界を超えてる」880馬力の電動フェラーリ『296スペチアーレ』発表にファン興奮

フェラーリは、電動スーパーカー『296GTB』の高性能モデル、『296スペチアーレ』を発表した。このモデルは、ミッドリアエンジンのプラグインハイブリッド(PHEV)ベルリネッタだ。これを受け、SNS上では様々な声が上がっている。

日産カナダ、EV充電の「ワンストップサービス」展開 画像
プレミアム

日産カナダ、EV充電の「ワンストップサービス」展開

日産自動車は、電気自動車(EV)所有者向けに家庭用充電ソリューションを提供する新たな取り組みをカナダで発表した。

BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』 画像
自動車 ニューモデル

BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』

BYDは、上海モーターショー2025において、同社初となるワゴンモデル『シール6 DM-iワゴン』を発表した。

ダイムラーとボルボの合弁「セルセントリック」、航続1050kmの次世代燃料電池システム発表 画像
プレミアム

ダイムラーとボルボの合弁「セルセントリック」、航続1050kmの次世代燃料電池システム発表

ダイムラートラックとボルボグループの合弁会社のセルセントリックは、ACTエキスポ2025において、大型車両向け次世代燃料電池システム「NextGen」を発表した。

日産フォーミュラEチームが90年代レトロなゲームを開発! 322km/hで8ビットの世界を駆ける 画像
自動車 ビジネス

日産フォーミュラEチームが90年代レトロなゲームを開発! 322km/hで8ビットの世界を駆ける

日産自動車のフォーミュラEチームが、初のビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリースした。

マッスルEV『ダッジ・チャージャー』新型、7日で米8州をめぐる過酷レースに参戦 画像
自動車 ニューモデル

マッスルEV『ダッジ・チャージャー』新型、7日で米8州をめぐる過酷レースに参戦

ステランティス傘下のダッジブランドは、新型『チャージャー デイトナ』で「タイヤラック・ワンラップ・オブ・アメリカ」に参戦している。この大会は7日間で8州を横断し、3500マイル(約5600km)以上を走破する過酷な耐久イベントだ。

    先頭 << 前 < 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 115 of 2,169