
テスラ モデルS「プラッド」、ニュル最速EVに…ポルシェ タイカン の記録を更新
テスラのイーロン・マスクCEOは9月10日、改良新型『モデルS』(Tesla Model S)の高性能グレード、「プラッド」が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースを7分30秒909のタイムで周回し、世界最速の量産EVになった、と発表した。

テスラ ロードスター 新型、出荷開始が2023年にずれ込む見通し…マスクCEO
テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは9月1日、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)に関して、出荷開始が2023年にずれ込むとの見通しを発表した。
![米当局、テスラ車76万5000台を調査…オートパイロットの安全問題でリコールも[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662175.jpg)
米当局、テスラ車76万5000台を調査…オートパイロットの安全問題でリコールも[新聞ウォッチ]
新たに茨城、栃木、群馬の北関東3県や静岡県が加わり、宣言の対象が13都府県に広がるなど、幾度も延長・拡大が繰り返される新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言。

企業と市場の“今”…「自動車ビジネス」記事ランキング 2021年上半期
2021年上半期注目の記事ランキング、「自動車ビジネス」部門1位は、パナソニックのテスラ株売却についてのニュースとなりました。ランキングを見るとレスポンス読者の興味の幅が広いことがわかります。

テスラ『サイバートラック』、生産開始は2022年
テスラ(Tesla)は8月8日、同社初のEVピックアップトラックの『サイバートラック』(Tesla Cybertruck)の生産開始が、2022年になると発表した。

最速EVセダン戦争勃発か!? テスラ モデルS「プラッド」、記録挑戦へニュル入り
テスラが6月に発表した『モデルS』の高性能グレード「プラッド」が、ニュルブルクリンクへと向かう姿をスクープサイト「Spyder7」が目撃。このプロトタイプ車両がねらうのは「4ドアEVセダン最速記録」だ。

テスラ初のEVトラック『セミ』、納車開始を2022年に変更…電池と半導体不足の影響
テスラ(Tesla)は7月26日、同社初のEVトラックの『セミ』の納車開始時期を、2021年内から2022年に変更すると発表した。

テスラの純利益、13倍と伸びて過去最高に 2021年上半期決算
テスラ(Tesla)は7月26日、2021年上半期(1~6月)決算を発表した。

テスラEV世界販売は2.2倍に…モデル3が牽引 2021年上半期
テスラ(Tesla)は7月2日、2021年上半期(1~6月)のEVの世界新車販売(納車)台数を発表した。

テスラとCATL、バッテリー供給契約を延長…2025年12月まで
CATL(コンテンポラリー・アンペレックス・テクノロジー社=寧徳時代新能源科技)は6月28日、テスラとのバッテリー供給契約を延長すると発表した。