日本損害保険協会(損保協会)に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

関連インデックス
あいおいニッセイ同和損害保険 アクサ損害保険 アメリカンホーム保険 イーデザイン損保 AIU保険会社 au損保 共栄火災海上保険 セゾン自動車火災保険 ソニー損保 損害保険ジャパン 第一生命保険 チューリッヒ保険 東京日動火災海上保険 日新火災海上保険 日本興亜損害保険 日本生命保険 富士火災海上保険 三井住友海上火災保険 三井ダイレクト損保
都道府県別のクルマの盗難件数、第一位は愛知県 画像
自動車 ビジネス

都道府県別のクルマの盗難件数、第一位は愛知県

日本損害保険協会のアンケートによると、05年最も盗難発生件数が多かった都道府県は、トヨタのお膝元である愛知だった。愛知は10年近く前から急速に自動車盗難が増加し、03年に初めて都道府県別で1位となり、その後3年連続でワースト1位となっている。

損保協、保険契約時の注意点に関する手引きを作成 画像
自動車 ビジネス

損保協、保険契約時の注意点に関する手引きを作成

日本損害保険協会は20日「損害保険の契約にあたっての手引き」を作成した。損害保険を契約する場合の注意点をわかりやすくまとめたもの。23日から、同協会のホームページに掲載する。

チャイルドシート、所有率は9割、使用率は6割 画像
エコカー

チャイルドシート、所有率は9割、使用率は6割

日本損害保険協会が行った、チャイルドシートに関する調査によると、チャイルドシートの所有割合は89%に上っているにもかかわらず、40%の人は「使わないことがある」という。

交通事故による経済損失、大阪府予算を上回る 画像
自動車 ビジネス

交通事故による経済損失、大阪府予算を上回る

交通事故による2003年度の経済的損失額は、年間3兆3915億円と、大阪府の05年度予算を上回った。02年度の3兆4030億円にくらべると、若干のマイナスになったものの、依然として巨額に上っている。

損保22社の中間業績、自動車保険が下げ止まり 画像
自動車 ビジネス

損保22社の中間業績、自動車保険が下げ止まり

日本損害保険協会がまとめた会員22社の06年3月期中間決算によると、正味収入保険料は、自動車保険が下げ止まりの傾向となったことから、前中間期にくらべ0.8%増の3兆7585億円になった。

金融庁、東京海上日動など26社に業務改善命令 画像
自動車 ビジネス

金融庁、東京海上日動など26社に業務改善命令

金融庁は、保険金の支払い漏れが発覚した損害保険会社26社に対し、業務改善命令を発令。来年1月13日までに、業務改善計画を提出するよう要請した。

損保協、自治体に軽消防車を寄贈 画像
自動車 ビジネス

損保協、自治体に軽消防車を寄贈

日本損害協会は15日、全国20の自治体に、軽消防自動車を寄贈すると発表した。同協会は、地域の消防活動に貢献するため、1952年から毎年、全自動小型動力ポンプを搭載した軽消防自動車を、離島も含めた全国の自治体に寄贈している。

「自動車盗難追放! 月間」キックオフイベントを開催 画像
自動車 ビジネス

「自動車盗難追放! 月間」キックオフイベントを開催

日本損害保険協会は10月を「自動車盗難追放! 月間」とし、7日に東京・丸の内オアゾでキックオフイベントを開催する。

台風14号と大雨、保険金支払い額は588億円に 画像
自動車 ビジネス

台風14号と大雨、保険金支払い額は588億円に

日本損害保険協会は、9月4日から5日かけて九州や東京で被害をもたらした大雨と台風14号による保険金支払い額見込みが、過去10番目に大きい約588億円になったと発表した。

保険金の支払い漏れ、14社で50億円に 画像
自動車 ビジネス

保険金の支払い漏れ、14社で50億円に

日本損害保険協会の児玉正之会長は15日の定例会見で、再保険会社2社を除く加盟20社のうち19社で、保険金の一部支払い漏れがあったことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 30