スマートウォッチで事故防止、ドライバー向け「Nobi for Driver」…三井住友海上とエンステムが提携
エンステムは、同社が提供するスマートウォッチ型「健康・安全」サービス(Nobi for Driver/MAMORINU)について、MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険を顧客紹介パートナーにすると発表した。
MS&ADホールディングス、ジェネシスクラウドを次期統合コンタクトセンター基盤に採用
ジェネシスクラウドサービスは10月14日、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス傘下の損害保険会社2社の次期統合コンタクトセンター基盤にGenesys Cloudの採用が決定したと発表した。
三井ダイレクト損保、2027年4月に商号変更へ…MS&ADグループの統一ブランド戦略の一環
MS&ADインシュアランス グループのダイレクト型損害保険会社、三井ダイレクト損害保険は9月30日、「三井住友海上ダイレクト損害保険」へ2027年4月1日に商号変更すると発表した。
スマホアプリで住まいと車のセキュリティを同時管理、三井住友海上ら3社が世界初のサービス共同開発
Secualが、三井住友海上火災保険、Global Mobility Service(GMS)の2社と業務提携し、車両盗難ゼロ社会の実現を目指した新たなセキュリティサービス「Secual Smart Security」を共同開発した。
個人間カーシェア「ドライブシェア」、自動車保険付帯の新機能を取り扱い開始
個人間カーシェアアプリ「ドライブシェア」を運営するカーオーナーズクラブは、自動車保険が付帯される新機能「ドラシェア保険」の取扱いを開始した。
ドラレコをAI化する「アクレス」、三井住友海上が実証実験開始
米国に本拠を置くティーティスは、AIを活用して車両事故を防止するサービス「アクレス」をローンチし、三井住友海上火災保険(三井住友海上)と共同で実証実験を開始した。
走行中の「降雹リスク」をリアルタイム通知、三井住友海上のドラレコ対応自動車保険で
三井住友海上火災保険は、自動車保険「見守るクルマの保険」とフリート契約向けサービス「F-ドラ」の専用ドライブレコーダーを通じて、降雹の危険を知らせるアラートサービスを開始した。
低所得者層の自動車購入を支援…三井住友海上など4社、新たな債権保証サービス
Global Mobility Service(GMS)、イントラスト、三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研の4社は、FinTechを活用した新しい債権保証サービス「カーup応援保証」の試験運用を開始した。
三井住友海上と東芝、車両水没防止へ新アラートシステムの実証実験…4月から
三井住友海上火災保険と東芝デジタルソリューションズは、4月から埼玉県、千葉県、静岡県、愛知県の4県で、車両水没被害の軽減を目指す「車両水没緊急アラート」の実証実験を開始すると発表した。
「音で事故を検知」三井住友海上、専用ドラレコに機能追加 事故判定の精度向上へ
三井住友海上火災保険は、「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」の専用ドライブレコーダー(以下「専用ドラレコ」)に、事故発生時の音響で事故を検知する機能を追加したと発表した。
