三井住友海上火災保険に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

関連インデックス
MS&ADインシュアランスグループホールディングス あいおい損害保険 あいおいニッセイ同和損害保険 日本損害保険協会(損保協会)
交通事故の発生リスクを予測・可視化…年内にサービス実用化 画像
自動車 テクノロジー

交通事故の発生リスクを予測・可視化…年内にサービス実用化

三井住友海上火災保険、MS&ADインターリスク総研は6月20日、AI(人工知能)技術を活用した交通事故発生リスクを予測・可視化するサービスの開発に向けて新居浜市での実証実験で有効性が確認できたことから、2022年度中に実用化すると発表した。

デジタコのデータを活用してAIが運転リスクを診断…事故発生率25%低減 画像
自動車 テクノロジー

デジタコのデータを活用してAIが運転リスクを診断…事故発生率25%低減

矢崎総業と三井住友海上火災保険は5月25日、事故データとデジタルタコグラフの運行データを人工知能(AI)で分析する日本初の運転リスク診断サービス「TRUE SAFE」を開発、5月から運送事業者向けに提供すると発表した。

事故データと連携した「通学路安全支援システム」を開発へ 画像
自動車 テクノロジー

事故データと連携した「通学路安全支援システム」を開発へ

三井住友海上火災保険と昭文社グループのマップルは4月20日、マップルが開発・提供する「通学路安全支援システム」に三井住友海上が保有する事故データを連携する新たな機能開発に共同で取り組むと発表した。

駐車中の当て逃げを撮影、「見守るクルマの保険」を拡充 画像
自動車 ビジネス

駐車中の当て逃げを撮影、「見守るクルマの保険」を拡充

三井住友海上火災保険は12月24日、「DXバリュー」シリーズに「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」を追加し、2022年1月から販売すると発表した。

キッチンカー事業者のリスクマネジメント支援…三井住友海上とフードトラックカンパニーが連携 画像
自動車 ビジネス

キッチンカー事業者のリスクマネジメント支援…三井住友海上とフードトラックカンパニーが連携

三井住友海上と移動販売車「キッチンカー」の製造販売大手・フードトラックカンパニーは、キッチンカー事業者のリスクマネジメントに関する包括連携協定を締結した。

災害時応援協定による電動車貸与時のレンタカー費用を補償、三井住友海上が事業者向け自動車保険に新特約 画像
自動車 ビジネス

災害時応援協定による電動車貸与時のレンタカー費用を補償、三井住友海上が事業者向け自動車保険に新特約

三井住友海上火災保険は、事業者全般を対象とした自動車保険の新たな特約「災害時応援協定に基づく電動車等貸与時のレンタカー費用特約」を開発し、9月から販売を開始する。

消防団員の災害救助中の自動車事故を補償 三井住友海上火災保険 画像
自動車 テクノロジー

消防団員の災害救助中の自動車事故を補償 三井住友海上火災保険

三井住友海上火災保険は8月19日、地域防災の強化を支援するため、消防団員の災害救助活動中におけるマイカーなどの自動車事故を補償する「消防団員の災害救助活動従事中・自動車保険」を10月から販売すると発表した。

三井住友海上、自動車保険「EV充電設備損害補償特約」を開発 画像
エコカー

三井住友海上、自動車保険「EV充電設備損害補償特約」を開発

三井住友海上は、電気自動車(EV)の普及を後押しするため、自動車保険の新たな特約として「EV充電設備損害補償特約」を開発し、販売を開始した。

ケンウッド、三井住友海上の新自動車保険に360°撮影対応の通信型ドラレコを供給 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、三井住友海上の新自動車保険に360°撮影対応の通信型ドラレコを供給

JVCケンウッドは、三井住友海上が2022年1月より販売を開始する自動車保険「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」に同社製通信型ドライブレコーダーを供給すると発表した。

三井住友海上「見守るクルマの保険」、360度ドラレコ採用の機能向上版を追加 画像
自動車 テクノロジー

三井住友海上「見守るクルマの保険」、360度ドラレコ採用の機能向上版を追加

三井住友海上は、DXバリューシリーズの第1弾商品「見守るクルマの保険(ドラレコ型)」の機能・サービスを大幅に向上させた「見守るクルマの保険(プレミアム ドラレコ型)」を発表。2021年10月から申込みを受け付ける。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 26