
【MAPPLEnavi 登場】キャンバスマップル社長 インタビュー 後編…「“目標は常に期待の先に”を実践したい」
昭文社グループの電子事業の中核を担うMAPPLEnaviの開発を主業務とするキャンバスマップル。同社の井上志郎社長へのインタビュー後編では、今後の戦略と業界へのスタンスについて話を聞く。

【MAPPLEnavi 登場】キャンバスマップル社長 インタビュー 前編…「地道な作業の積み重ねに価値が生まれる」
昭文社グループの電子事業の中核を担うMAPPLEnaviの開発を主業務とするキャンバスマップル。その舵取りを任された同社代表取締役社長の井上志郎氏は、どのような経営戦略を描いているのか。

【MAPPLEnavi登場】キャンバスマップル専務に聞く マップル流“プレミアムナビ”の構想…後編
MAPPLEnavi開発プロジェクトの担当役員として、昭文社役員への商品化提案から陣頭指揮を執ったのがキャンバスマップル専務の山本幸裕氏。今後のPNDマーケットと商品計画について、山本氏に聞いた。

【MAPPLEnavi登場】キャンバスマップル専務に聞く マップル流“プレミアムナビ”の構想…前編
MAPPLEnavi開発プロジェクトの担当役員として、昭文社役員への商品化提案から陣頭指揮を執ったのがキャンバスマップル専務の山本幸裕氏。今後のPNDマーケットと商品計画について、山本氏に聞いた。

【日産 先進技術試乗】「リチウムイオンバッテリーはEV・HEV時代のキーテクノロジー」…開発者に聞く
8日に開催された日産の新技術説明会では、同社のバッテリーラボを報道陣に公開。自動車メーカーでありながら、電池の基礎開発をおこなっている理由を、電子・電動要素開発本部 EVエネルギー開発部の下井田良雄氏に聞いた。

【MAPLUS PND登場】「E-100MPはPND差別化時代への回答」…エディア開発者インタビュー 後編
PSP向け「MAPLUSポータブルナビ」の実績をひっさげて、この夏ハードウェア機能の充実を図った新型PND「E-100MP」をリリースしたエディア。「PNDの再スタート」として位置付けたというE-100MPの商品企画について、同社ナビゲーション事業部の瀬山孝二氏に聞く。

【MAPLUS PND登場】「E-100MPはPND差別化時代への回答」…エディア開発者インタビュー 前編
日本のPNDマーケットの立ち上がりから「PONTUS」ブランドでPNDを展開していたエディア。PSP向け「MAPLUSポータブルナビ」での実績をひっさげて、この夏、ハードウェア機能の充実を図った新型PND「E-100MP」をMAPLUSブランドでリリースした。

トヨタ、国内の値上げは「いずれ…」 木下副社長
トヨタ自動車の木下光男副社長は7日の第1四半期決算発表の席上、原材料費の高騰に対処するため、国内の車両価格値上げについて「いずれ考えざるをえない時期もくるだろう」と語った。

日産 ハイブリッド車 公開…「小さいクルマでは厳しい」山下副社長
日産自動車は6日、自社開発によるハイブリッド車の実験車両を公開した。『スカイライン』のV6型3.5リットルエンジン車をベースにパラレル方式を採用。2次バッテリーはリチウムイオン電池を搭載している。

【MAPPLEnavi登場】スマート開発部部長インタビュー…「“期待通り”だけでなく、期待以上のものを創りたい」
MAPPLEnaviが初めて採用されたユピテルの『YERA YPL430si』が登場して1か月あまり。ナビエンジンを開発したキャンバスマップルで、マップマッチングとセンサー開発を担当したスマート開発部の塙剛志氏に話を聞く。