
「若者にスポーツカーに対する夢を抱いてもらう」…カイ・ゼグラー BMW M社社長
7日、富士スピードウェイで開催された『BMW M サーキット デイ』に合わせて、『BMW M』社長のカイ・ゼグラー氏がドイツ本国から来日し、共同記者会見と質疑応答を行った。

「水性塗料がボディショップの企業価値を向上する」…BASFコーティングスジャパン 執行役員 久保田克彦氏
BASFコーティングスジャパンは、水性塗料を「R-M」というブランド名で展開している。今回、フランスのクレルモンで実施されたベストペインターコンテストへの参加は、日本での水性塗料をより積極的に展開していくという意思表示でもあった。

VWにスポーツEVか---ゴルフEV 開発プロジェクトリーダー
浜松市が行うEV実証実験に参加しているフォルクスワーゲン。『ゴルフ』ベースのEV試作車『ゴルフ・ブルーeモーション』(ゴルフEV)を製作し、来年度中には車両提供を行う。ゴルフEVの開発プロジェクトリーダーを務めるカーステン・フレーク氏に今後の課題などを聞いた。

EVREVOでハイブリッドカーの評価システムを“変革”する…明電舎 動計・搬送システム事業部長 山本功一氏
明電舎が1月に発表したEV・HEV(ハイブリッドカー)用評価システム『EVREVO(イーブイレボ)』。リリースから半年あまり経ち、すでに数件の受注を得ているとのことで出だしは上々という。EV REVO開発の狙いについて、明電舎の担当事業部長に話を聞いた。

【インディジャパン300インタビュー】武藤英紀&ロジャー安川…日本で最も熱いレースになる
アメリカ発祥のモータースポーツ「インディカー」が今年も日本にやってくる。9月17日〜19日にツインリンクもてぎで開催される「インディジャパン300マイル」の注目は、3人の日本人ドライバーの参戦だ。

【インディジャパン300インタビュー】佐藤琢磨…最後までポジションを争うレースを
今年もまた究極のアメリカン・モータースポーツ、インディカーがニッポンにやってくる!! 「インディジャパン300マイル」は9月17日からスタート、19日に決勝レースが開催される。

【カーナビガイド ‘10】「日本の“ガラナビ”市場を変えていく」…GARMIN nuvi1460 マーケティング担当インタビュー
2009年末に登場した上位モデル『nuvi1480』を皮切りに、新世代プラットフォームに切り替わったGARMINのPND。新ラインナップの特徴と、日本でのブランド戦略について、GARMIN製品の正規代理店である いいよねっと の高橋玉樹氏に話を聞く。

【日産 リーフ インタビュー】EVテレマ開発、必要なのはユーザー目線の“実感”
日産自動車の新世代EV『リーフ』には、カーナビを利用したEVならではのテレマティクスサービスが装備される。開発を手がけたカーウイングス事業企画主坦の小泉雄一氏に、その機能や将来への展望について話を聞いた。

【トヨタ Gazoo mura インタビュー】ドライブ旅の楽しさと地域活性化をコミュニケーションでつなぐ
トヨタのコミュニティサイト「GAZOO(ガズー)」では隠れたドライブ旅の名所を発掘するドライブ情報コンテンツ「ガズームラ」を展開する。コンテンツ作りに携わる柴尾嘉秀e-TOYOTA部インターネット企画室長に、ガズームラの現在、そして未来について語ってもらった。

【トップインタビュー】「日本車の正念場」日本自動車工業会志賀俊之会長
志賀会長は、自動車産業のトップとして夢と希望があふれる「リーディングインダストリー」であり続けるための抱負と覚悟を語った。