
自動車 ビジネス
125cc免許取得を簡略化…カリキュラムは「妥当」 自工会
日本自動車工業会の二輪車特別委員会は、原付二種を運転するのに必要な小型限定普通二輪(125ccクラス)免許取得時の負担軽減を実現するため「普通二輪(小型限定)実験講習プロジェクト」の報告書を発行した。

自動車 社会
125cc免許取得の負担を軽く...自工会二特
自動車工業会二輪車特別委員会(自工会二特/委員長・柳弘之ヤマハ発動機社長)は、どのようにして排気量125cc以下のバイクについて、免許取得の負担軽減ができると考えているのか。

自動車 ビジネス
川崎重工の第3四半期決算…精密機械など好調で増収増益
川崎重工業が発表した2011年4~12月期(第3四半期)の連結決算は営業利益が前年同期比22.0%増の472億8200万円と増益となった。

自動車 ビジネス
二輪車国内生産、前年比3.8%のマイナス…2011年実績
日本自動車工業会が発表した2011年の二輪車生産台数は前年比3.8%減の63万8987台となり、2年ぶりのマイナスとなった。

自動車 ビジネス
二輪車国内生産、4か月ぶりのプラス…12月実績
日本自動車工業会が発表した12月の二輪車生産台数は前年同月比8.3%増の5万9485台となり、4か月ぶりに前年同月を上回った。

モータースポーツ/エンタメ
バイクでサーキット、レッスンイベント 3月24日
富士スピードウェイは3月24日、2輪車のレッスンイベント“ライディングプログラム”を開催する。2輪車のオーナーで更なる運転技術の向上を目指している人を対象としたレッスンとなる。

自動車 ビジネス
二輪車輸出、北米向け好調で5年ぶりのプラス…2011年実績
日本自動車工業会が発表した2011年の二輪車の輸出実績は、前年比2.3%増の50万4985台となり、5年ぶりに前年を上回った。

自動車 ビジネス
二輪車輸出、4か月連続プラス…12月実績
日本自動車工業会が発表した12月の二輪車の輸出台数は前年同月比21.4%増の4万9383台となり、4か月連続で前年を上回った。

自動車 ニューモデル
ホンダ フェイズ のカラーバリエーションを変更
ホンダは、水冷4ストローク4バルブ単気筒250ccエンジンを搭載する軽二輪スクーター『フェイズ』シリーズのカラーバリエーションを変更し、2月3日から発売する。

自動車 ビジネス
チューリッヒ、ロードサービスに電動スクーターを導入…環境負荷低減へ業界初
チューリッヒ保険は、電動スクーターによるロードサービスを今月から開始した。ロードサービスに電動スクーターを活用するのは業界初という。