
ヤマハ新型125ccシリーズの本命? 人気のネオレトロモデル『XSR125』12月8日に発売決定 価格は50.6万円
ヤマハ発動機は11月9日、原付2種免許で乗れる125ccシリーズの新型『XSR125 ABS』を12月8日に発売することを発表した。軽量で取り回しがしやすく、比較的安価で手に入れられることから人気の125ccスポーツバイク市場に攻勢をかける。価格は税込50万6000円。
![[15秒でわかる]ホンダ『NC750X』新型…通勤からアドベンチャーライディングまで 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1952903.png)
[15秒でわかる]ホンダ『NC750X』新型…通勤からアドベンチャーライディングまで
ホンダの米国部門は10月28日、大型スポーツモデル『NC750X』の2024年モデルを発表。

カワサキ Ninja 40周年記念モデル発売へ、懐かしのZXRカラーが帰ってくる
カワサキモータースジャパンは、ジャパンモビリティショー2023で発表した『Ninja ZX-10R』『Ninja ZX-4RR』『Ninja ZX-6R』各モデルの「40thアニバーサリーエディション」を12月23日に発売する。
![[15秒でわかる]ヤマハ『MT-125 ABS』…MTの名にふさわしい性能とスタイルを実現 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1952065.jpg)
[15秒でわかる]ヤマハ『MT-125 ABS』…MTの名にふさわしい性能とスタイルを実現
ヤマハ発動機は、MTシリーズの新モデル『MT-125 ABS』を11月10日に発売。

カワサキ、『Z7ハイブリッド』の日本導入発表…ストロングハイブリッドバイク第2弾
カワサキモータースジャパンは、11月7日にEICMA 2023(ミラノモーターサイクルショー2023)で初披露した、スーパーネイキッド『Z7ハイブリッド』の国内導入を発表した。

ホンダ二輪の大型スポーツ『NC750X』、新色マットナイトシェードブルー設定…米2024年型
ホンダの二輪部門は2024年1月、大型スポーツモデル『NC750X』(Honda NC750X)の2024年モデルを米国市場で発売する。現地ベース価格は、9499ドル(約143万円)と発表されている。

スズキ、ミラノショーで『GSX-S1000GX』と『GSX-8S』を発表
スズキは、11月7日に開幕した「EICMA 2023(ミラノショー)」にて、新型車『GSX-S1000GX』『GSX-8R』を発表。GSX-S1000GXは2023年12月より、GSX-8Rは2024年1月より欧州・北米を中心に全世界で順次販売を開始する。

ホンダ、ミラノショーで『CB1000ホーネット』など発表…日本市場にも投入へ
ホンダは、11月7日に開幕する「EICMA 2023(ミラノショー)」に出展する欧州向け2024年モデルの二輪車ラインアップを発表した。

ホンダの二輪クルーザー『レブル500』、マットローレルグリーン仕様が登場…米2024年モデル
ホンダの二輪部門は2024年1月、クルーザーモデル『レブル500』(Honda Rebel 500)の2024年モデルを米国市場で発売する。現地ベース価格は、6499ドル(約97万円)と発表されている。

ホンダ二輪の高級ツアラー『ゴールドウイング』2024年型に新色…マットアーマードグリーンメタリック
ホンダの二輪部門は、大型プレミアムツアラーの『ゴールドウイング』(Honda Gold Wing)の2024年モデルを11月、米国市場で発売する。現地ベース価格は、2万4700ドル(約145万円)と発表されている。