
日立建機、帯広での国際農業機械展に出展…畜産・農業向けホイールローダなど
日立建機は、7月10日-14日の5日間、北海道帯広市 「北愛国交流広場」で開催される「第33回国際農業機械展 in 帯広」に出展すると、18日付けで発表した。

茨城県龍ケ崎市で「日立建機フェスティバル」開催…5月25日
日立建機は、5月25日に茨城県龍ケ崎市の龍ケ崎工場において、『第2回日立建機フェスティバル in 龍ケ崎』を開催する。

日立建機の通期決算…国内向け堅調で増収増益
日立建機は4月24日、2014年3月期(2013年4月-2014年3月)の連結決算を発表した。

日立建機、部品センタ機能を日立物流の新建屋に集約
日立建機の部品センタ機能を受託する、日立物流の新建屋(茨城県つくば市)が完成し、4月14日に竣工式を実施した。

日立建機子会社、豪州APS社から出来形管理システムの事業を継承
日立建機株式会社の子会社で、鉱山運行管理システムの開発・販売・保守を手掛けるカナダのウェンコ社は、出来形管理システムの開発・販売・保守を手掛けるオーストラリアのAPS社の事業を継承することで合意した。

日立建機、藻類バイオ燃料によるHV油圧ショベル稼働試験…500時間稼働を達成
日立建機は4月11日、藻類からできたバイオ燃料を100%の濃度で使用して、世界で初めて、ハイブリッド油圧ショベルの500時間稼働を達成したと発表した。

日立建機、オフロード法2011年基準適合の新型タイヤローラ発売
日立建機は、新型タイヤローラ「ZC220P-5(運転質量12.9トン)を4月14日から発売する。

日立建機、新型ホイールローダー2機種を発売…KCMと共同開発
日立建機は、新型ホイールローダ「ZW-5」シリーズとして、「ZW100-5B(標準バケット容量1.3立方米、運転質量7.02トン)」、「ZW120-5B(同1.5立方米、8.12トン)」を4月1日から発売する。

日立建機、新排出ガス基準に適合したホイールローダ2機種を発売
日立建機は、新型ホイールローダZW-5シリーズとして「ZW100-5B」(標準バケット容量=1.3立方m、運転質量=7.02t)、「ZW120-5B」(標準バケット容量=1.5立方m、運転質量=8.12t)を4月1日から発売する。

日立建機、オフロード法2011年基準対応の油圧ショベル2機種を発売
日立建機は、新型油圧ショベル『ZAXIS-5』シリーズの『ZX125-5B(標準バケット容量0.5立方米、運転質量12.2トン)』と後方超小旋回機『ZX135US-5B(同0.5立方米、同13.4トン)』を4月1日から発売する。