【Fニッポン 第4戦】決勝…デュバル勝利でシーズンは混戦に
全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第4戦は、8月7〜8日に栃木県・ツインリンクもてぎ(ロードコース)で開催された。
【Fニッポン 第4戦】展望…いろいろな意味で折り返し点
「全日本選手権フォーミュラ・ニッポン」は、8月7〜8日に栃木県・ツインリンクもてぎで開催される第4戦で、シリーズの折り返し点を迎える(今季は全7戦)。後半戦に向けて本格化するチャンピオン争いを優位に進めるのは、果たして誰か?
【Fニッポン 第3戦】イベント報告---2万5900人でにぎわう
富士スピードウェイで開催されたフォーミュラ・ニッポン第3戦は18日、梅雨明けの快晴の下、1万9000人(予選日を含む大会合計は2万5900人)の観衆が見守る中、開催され、平手晃平選手(MOBIL1 TEAM IMPUL #20)が渡井務静岡県観光局長のチェッカーを最初に受けた。
KONDOレーシング、まずまずのタイム
富士スピードウェイで全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第3戦が開催された週末、17日のフリー走行のみではあったが、近藤真彦が率いるKONDOレーシング(エンジンはトヨタ)が出走した。ドライバーは07&08年チャンピオンの松田次生。
平手が表彰台でプロポーズ…Fニッポン 第3戦
全日本選手権フォーミュラ・ニッポンは18日、富士スピードウェイでシリーズ第3戦を開催。大きなドラマもなく推移していった決勝レースだが、実は表彰式終了後に“大波乱”が待っていた。
【Fニッポン 第3戦】決勝…短期戦を制したのは平手
今大会は土曜がフリー走行のみで、日曜に予選と決勝を一気に行なう“変則短期決戦バージョン”の日程で争われ、44周の決勝は、2番グリッドからスタートした平手晃平(インパル・トヨタ)が独走、見事に今季初優勝を飾った。
[フジスプリントカップ]Fニッポンの予選とSUPER GTのスタートに新趣向
7月18日、フォーミュラ・ニッポン第3戦の予選・決勝を同日実施中の富士スピードウェイで、11月12〜14日に同地で開催される特別戦「JAF Grand Prix SUPER GT & Formula NIPPON FUJI SPRINT CUP 2010」の説明会(第2回)が実施され、競技形態の概要が明らかになった。
「朝に強い人が勝つ」コッツォリーノ選手…Fニッポン 第3戦
「ルーキーも上位を狙っていける」---。今シーズンからフォーミュラ・ニッポンに参戦しているケイ・コッツォリーノ選手(チーム・ルマン)が、シリーズ初の予選〜決勝1日日程となった第3戦(18日、富士スピードウェイ)の展望を語った。
KONDO RACINGがフォーミュラ・ニッポンに参戦
全日本選手権フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーションは7月15日、近藤真彦監督率いるKONDO RACINGが、第4戦(ツインリンクもてぎ、8月7〜8日)から本格参戦することを発表した。
【ご招待】Fニッポン 第3戦…短期戦は意外な展開に?
フォーミュラ・ニッポン第3戦が7月17〜18日に富士スピードウェイにて開催される 。“超短期決戦フォーマット”で開催され、意外な展開が期待される今大会に『レスポンス』読者15組30人を招待しよう。

