国内トップレースの競演「鈴鹿2&4レース」4月13日・14日
国内最高峰レースの競演「鈴鹿2&4レース」が4月13日・14日の両日、鈴鹿サーキットで開催される。
【スーパーフォーミュラ富士テスト】ルーキー平川亮、今回は11位も手応えあり
全日本選手権スーパーフォーミュラの富士合同テスト(20~21日)で、注目ルーキーの平川亮は2日間総合11番手のタイム。しかしながらトップとはコンマ6秒差(1分22秒964)と、総合2番手だった鈴鹿テストに続いて高い対応能力を見せた。
【スーパーフォーミュラ富士テスト】星野一義率いるインパル勢が好調
全日本選手権スーパーフォーミュラの今季2回目の合同テストが20~21日に富士スピードウェイで実施され、TEAM IMPULのジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(エンジンはトヨタ)がトップタイムを記録、開幕戦に向けて好調ぶりをアピールした。
ブリヂストン、2013年モータースポーツ体制発表
株式会社ブリヂストンは3月21日に、2013年モータースポーツ計画を京橋の本社にて発表した。国内外の幅広いモータースポーツ活動を通じて技術の研鑽につとめると共に、自動車産業及びモータースポーツ文化の発展に貢献するとした。
スーパーフォーミュラ、第2回公式合同テスト実施
3月20日と21日の2日間、富士スピードウェイでは2013年全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズ開幕戦に向けた第2回公式合同テストが実施される。鈴鹿サーキットの開幕戦にむけ、全11チームが参加する。
F1より速い!? ルーキーの平川亮、トヨタ勢首位で総合2番手タイム…SF 鈴鹿テスト
日本最速カテゴリー「全日本選手権スーパーフォーミュラ」の今季最初の合同テスト(3月4~5日)で、新人の平川亮がトヨタ勢最速、総合でも2番手となるタイムをマークし、いきなり大器の片鱗を見せつけた。
スーパーフォーミュラの大物新人・平川亮を「宇宙戦艦ヤマト」が支援
今季、国内最高峰レース「全日本選手権スーパーフォーミュラ」にデビューする期待の新星・平川亮。彼のマシンにはアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」のロゴが付いているが、これは“お父さん世代”への訴求効果を狙ったコラボなのだ。
【スーパーフォーミュラ プレ開幕戦】まさかの赤旗再レース、佐藤琢磨が初優勝
今シーズンから「全日本選手権スーパーフォーミュラ」へと名を改めた国内最高峰レースシリーズのプレ開幕戦“ラウンド0”が、3月3日、ファン感謝デー開催中の鈴鹿サーキットで実施され、まさかの赤旗中断となった波乱の展開を経て、佐藤琢磨が勝利を収めた。
チーム キグナス スノコ、2013年スーパーフォーミュラ参戦体制を発表
3月1日、全日本選手権スーパーフォーミュラに参戦するTEAM KYGNUS SUNOCO(チーム・キグナス・スノコ)が2013年の参戦体制を発表した。2013年は2台体制となり、次世代のファンにアピールするため1台のマシンに「宇宙戦艦ヤマト」のロゴを貼ることになった。
ホンダのスーパーGT・スーパーフォーミュラ、大幅な人事異動を敢行
2月8日、ホンダが今季のモータースポーツ活動についての発表会を東京・青山の本社にて開催。そのなかで国内トップ戦線のSUPER GTとスーパーフォーミュラに関しては、ホンダ系チーム間における大型移籍等を敢行し、新布陣で臨むことが発表されている。

