【スーパーフォーミュラ】2016年シリーズの日程を発表…開幕戦鈴鹿は4月24日決勝に
10日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)のシリーズ運営団体JRPが2016年シリーズの開催日程を発表。夏にJAFが公開した登録申請から一部が変更され、開幕戦鈴鹿は当初予定より1週遅れの4月23~24日の開催になるなどしている。
【ホンダサンクスデー15】スーパーフォーミュラ& SUPER GT スペシャルレース[写真蔵]
12月6日ツインリンクもてぎで行われた「Honda Racing THANKS DAY2015」にて、スーパーフォーミュラとSUPER GTカー&ドライバーによるスペシャルレースが開催され、本番レースさながらのバトルが繰り広げられた。
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】2日目はロッテラーが貫禄の一番時計…可夢偉3番手
スーパーフォーミュラ(SF)の鈴鹿テストは26日午後、2日目の走行セッションを実施して終了。この日はアンドレ・ロッテラーがトップタイムを記録し、小林可夢偉が3番手だった。
JAFモータースポーツ表彰式、Ustreamでライブ中継…11月27日
JAF(日本自動車連盟)は、11月27日に都内ホテルで開催する「2015年JAFモータースポーツ表彰式」を動画配信サービス「Ustream」で生中継する。
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】初日午後は雨…新顔の関口雄飛がトップタイム
25日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)鈴鹿テスト初日の午後は、雨に見舞われた。そのなかでのトップタイムはSF参戦未経験の関口雄飛がマークしている。
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】ヨコハマ装着で初の全車走行スタート…GP2王者バンドーンも
25日、スーパーフォーミュラ(SF)の鈴鹿テストが2日間の日程で始まった。来季から使用されるヨコハマ(YH)製ワンメイクタイヤのテストが主眼で、海外からの大物選手登場もあるなど、注目度の高いテストとなっている。
【トヨタ GAZOOレーシングフェス15】4万2000人が来場、トミ・マキネン氏も登場し大盛況
2015シーズンを終えたトヨタが「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2015」を開催。富士スピードウェイに4万2000人が来場し大盛況となった。
【スーパーフォーミュラ 最終戦】中嶋悟、一貴、大祐、一家揃ってトークショーで共演
鈴鹿サーキットで開催された2015全日本選手権スーパーフォーミュラ最終戦「第14回JAF鈴鹿グランプリ」でスーパーフォーミュラで活躍する中嶋悟一家がトークショーで共演し、来場したファンも多数集まり盛況となった。
【スーパーフォーミュラ 最終戦】石浦宏明、初のチャンピオンに輝く…第2レースは山本尚貴が完勝
全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)最終戦鈴鹿は、8日午後、決勝第2レースを実施し、山本尚貴がポール・トゥ・ウインで今季初優勝を飾った。ホンダエンジンも今季初勝利。そして石浦宏明が初のシリーズチャンピオンに輝いている。
【スーパーフォーミュラ 最終戦】第1レースをロッテラーが制す…石浦が2位で王座に前進、可夢偉3位
8日、決勝日を迎えた全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)最終戦鈴鹿は、午前中に第1レース決勝を行ない、アンドレ・ロッテラーがポール・トゥ・ウインで今季3勝目を挙げた。2位は石浦宏明、3位は小林可夢偉で、石浦は初タイトル獲得に大きく近づいている。

