
富士スピードウェイ、主要5レースが観戦できる年間パスを発売…4月20日まで
富士スピードウェイは、2016年シーズンに開催する5つの主要レースを観戦できる年間パスポート「ワールドチェカパス 2016」を2月25日から4月20日まで、公式サイトなどで限定販売する。

【ホンダレーシング】スーパーフォーミュラ今季布陣…山本尚貴、野尻智紀らに加えGP2王者バンドーンも
ホンダは12日に本社(東京・青山)にて今季の国内モータースポーツの活動概要を発表。全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)には5チーム8台の参戦で、その布陣には昨季GP2王者のストフェル・バンドーンが含まれることも本決まりになった。

【トヨタ GAZOOレーシング】スーパーフォーミュラ今季陣容…中嶋一貴、小林可夢偉らが王座目指す
「2016 TOYOTA GAZOO Racing プレスカンファレンス」(4日)では、今季の全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)に臨むトヨタエンジン勢の陣容も発表されている。王座争い常連の中嶋一貴、そして参戦2年目の小林可夢偉らがヨコハマタイヤ初年度のタイトルを目指す。

ホンダ、国内モータースポーツ体制を2月12日に発表…ライブ中継も
本田技研工業株式会社は、2016年の国内モータースポーツ体制発表を2月12日に行うことを明らかにした。

【東京オートサロン16】一貴、可夢偉がスーパーフォーミュラの魅力語る「F1よりやりがいある」
1月15~17日に幕張メッセで開催された「東京オートサロン2016」での横浜ゴムブースで、全日本選手権スーパーフォーミュラに参戦する中嶋一貴と小林可夢偉がトークショーに出演。国内最高峰のフォーミュラカーレースの魅力について語った。

【スーパーフォーミュラ】開幕戦 鈴鹿2&4、前売りチケット2月21日より発売
モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて、全日本ロードレース「JSB1000クラス」と「スーパーフォーミュラ」の開幕戦を同日に実施する「鈴鹿2&4レース」を4月23日・24日に開催。前売りチケットを2月21日より発売する。

【スーパーフォーミュラ】開幕戦、大会名称が「2016 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」に
14日、鈴鹿サーキットで4月23~24日に開催される「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)の今季開幕戦の冠スポンサーに日本特殊陶業株式会社が就き、大会名が「2016 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」となることが発表された。

【東京オートサロン16】横浜ゴムのトークショーに中嶋一貴、小林可夢偉ら登場
1月15日から幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に出展する横浜ゴムのブースで、スーパーフォーミュラのドライバーたちによるトークショーが開催される。
![ADVANカラーのマシンが疾走…20年ぶりSFタイヤ供給、横浜ゴムがムービー公開[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1000100.jpg)
ADVANカラーのマシンが疾走…20年ぶりSFタイヤ供給、横浜ゴムがムービー公開[動画]
今年から全日本選手権スーパーフォーミュラにワンメイクでタイヤ供給を開始する横浜ゴムが、公式ホームページで動画「~The Legend Reborn~」を公開している

富士スピードウェイ、2016年の主要レース開催スケジュールを発表…WECは10月14~16日
今年で5回目を迎えるWEC富士ラウンドは10月14~16日の開催で決定。こちらはシリーズ第7戦として開催される。2016年は全9戦で行われるWEC。その終盤戦のラウンドとなるため、展開次第では富士でチャンピオン決定の瞬間も観られるかもしれない。