【スーパーフォーミュラ 第4戦】もてぎ戦スタート、金曜フリー走行は中嶋大祐が僅差トップタイム
18日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第4戦の金曜フリー走行が栃木県のツインリンクもてぎ(ロードコース)で行なわれ、中嶋大祐がトップタイムをマークした。
【スーパーフォーミュラ 最終戦】JAF鈴鹿グランプリ、8月13日より前売りチケット発売
モビリティランドは、鈴鹿サーキットにて10月21日・22日に開催する「2017年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第16回JAF鈴鹿グランプリ」の前売観戦券を8月13日より発売する。
【スーパーフォーミュラ 第6戦】東北大学学友会レーシングカート部、小中高校生5名を招待
東北大学学友会レーシングカート部は、地域社会貢献企画「モータースポーツにふれあおう!」として、9月23~24日にスポーツランドSUGOで開催される「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦」に全国の小中高校生5名を招待する。
【スーパーフォーミュラ 第3戦】熱暑の富士戦、制したのは石浦宏明…今季初勝利でシリーズ首位に浮上
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第3戦は9日、富士スピードウェイにて決勝日を迎え、熱暑のコンディションでの戦いを制して石浦宏明(セルモインギング)が今季初優勝を飾った。石浦は自身2年ぶりの王座に向けてポイント首位に立っている。
【スーパーフォーミュラ 第3戦】前年王者・国本雄資が初のポールポジション獲得…セルモインギングが1-2占める
8日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第3戦の公式予選が静岡県の富士スピードウェイで実施され、前年のチャンピオンである国本雄資がトップフォーミュラのシリーズ戦における自身初ポールポジションを獲得した。セルモインギング勢が1-2。
【スーパーフォーミュラ】もてぎ&オートポリス戦にソフトタイヤを追加導入…ヨコハマ大英断「1レース“もたない”スペックを」
7日、富士スピードウェイで今季第3戦を開催中の全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)は、かねてから計画していた今季の「タイヤ2スペック制」導入レースの概要について発表した。
【スーパーフォーミュラ 第3戦】富士戦スタート、2連勝狙う関口雄飛が金曜フリー走行トップタイム
7日、前戦から約1カ月半の間隔を挟んで、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第3戦のレースウイークが富士スピードウェイでスタートした。金曜フリー走行のトップタイムは、2連勝を狙う関口雄飛がマークしている。
【もてぎ2&4レース2017】6月17日より前売りチケット発売…JSB1000初開催
モビリティランドは、「ツインリンクもてぎ20thアニバーサリーデイ ツインリンクもてぎ2&4レース」を8月19日・20日に開催する。
【スーパーフォーミュラ 第2戦】関口雄飛、前日の雪辱果たしてレース2優勝…星野一義監督とともに今季初V
28日、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第2戦が岡山国際サーキットで大会最終日を迎え、「レース2」を関口雄飛が制した。元祖日本一速い男にして“闘将”星野一義監督が率いるIMPULは今季初勝利。
【スーパーフォーミュラ 第2戦】スタートで逆転、ロッテラーがレース1を制す…TOM'Sチーム2連勝
27日、「土日個別2レース制」で実施される全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第2戦の「レース1」が岡山国際サーキットで行なわれ、アンドレ・ロッテラーが今季初優勝を飾った。TOM'Sチームは1レース制だった開幕戦鈴鹿に続く2連勝。

