【スーパーフォーミュラ】今季も前年GP2チャンプ登場へ…レッドブルJr.のP.ガスリーが参戦
2016年のGP2シリーズ王者であるピエール・ガスリーの今季「全日本スーパーフォーミュラ選手権」(SF)参戦が決まった。参戦チーム名は現段階で明らかになっていないが、昨季のストフェル・バンドーンに続き、前年GP2王者のSF参戦という図式が2年連続で実現することになる。
【鈴鹿2&4レース2017】前売チケット販売 2月19日より
鈴鹿サーキットでは、4月22日・23日の2日間、「2017 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」を開催。前売チケットを2月19日から発売する。
【鈴鹿2&4レース2017】今年もNGKが冠スポンサーに 4月22~23日
日本特殊陶業は 4月22日・23日の2日間、鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿2&4レース」について、昨年に引き続き冠スポンサーを務めると発表した。
富士スピードウェイでママチャリ7時間耐久…可夢偉のデモランなども実施 1月7日
富士スピードウェイは、2017年1月7日に開催する「スーパーママチャリグランプリ 第10回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」の場内イベントとして、小林可夢偉選手らによるデモランを行うと発表した。
【スーパーフォーミュラ】2017年の開催日程変更…WECとの実戦バッティングを回避
8日、来季2017年の全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の開催スケジュール変更が、シリーズ主催団体JRPから発表された。全7戦中の3戦が移動した結果、並行参戦する選手も多い世界耐久選手権(WEC)との実戦日程の重複は回避されている。
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】来季の新人&復帰候補選手たち、「SF14」のコーナーでの速さを実感
24日に鈴鹿で実施されたスーパーフォーミュラ(SF)合同テスト。来季の新人候補あるいは復帰候補として参加したドライバーたちが、走行後にインプレッションを語った。皆、一様に「SF14」のコーナーでの速さを実感しつつ、楽しめたようである。
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】17年シーズン始動…新人候補4名登場、可夢偉はKCMGチームからのテスト参加
24日午前、鈴鹿サーキットで全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の合同テストが始まり、4名の新人が登場、チーム移籍を窺わせる動きもあるなど、来季2017年シーズンが早くも動き出した。
【スーパーフォーミュラ】ホンダ、2017年より参戦のビーマックスRTにエンジン供給
ホンダは11月17日、2017年シーズンより全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦する「ビーマックス・レーシング・チーム」にエンジンを供給すると発表した。
道上龍監督のドラゴ・コルセ、スーパーフォーミュラ & SUPER GT参戦を今季で終了…来季は「新たなチャレンジ」
8日、SUPER GT(GT500クラス)とスーパーフォーミュラに参戦しているホンダ系チーム、道上龍監督率いるドラゴ・コルセ(GT500でのチーム名はDrago Modulo Honda Racing)が、今季限りで両シリーズへの参戦を終了する旨が発表された。
地元の英雄一家“中嶋ファミリー”も集結、悟氏F1デモ走行 12月11日 岡崎モータースポーツフェスティバル
12月11日に愛知県岡崎市で開催される「岡崎モータースポーツフェスティバル」に、地元出身のトップレーサーファミリー「中嶋家」の悟、一貴、大祐の各氏(監督/選手)が参加、デモ走行やトークショーでイベントを盛り上げる。

