GMに関するニュースまとめ一覧(351 ページ目)

関連インデックス
オペル(Opel) キャデラック(Cadillac) GMデーウ シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) 三井物産 GM 日産ルノー 大連合
【ソウルショー2002出品車】20日はソウルへ! GM大宇の初の新型車『ラセッティ』 画像
自動車 ニューモデル

【ソウルショー2002出品車】20日はソウルへ! GM大宇の初の新型車『ラセッティ』

GM大宇自動車技術は、ソウルで11月20日から29日まで開催される2002年ソウルモーターショーで新型車『ラセッティ』を世界初公開すると発表した。

【リコール】150万台の大量---GM車のパワステ 画像
自動車 社会

【リコール】150万台の大量---GM車のパワステ

GMでは乗用車とミニバンを合わせて150万台の大量リコールを行うことを発表した。原因はステアリングギアの欠陥。ステアリングギア結合部が分離してしまうため、パワステが急にきかなくなる、という不満が寄せられたためだ。

GMの10月販売大幅マイナスでも自信タップリ!! 画像
自動車 ビジネス

GMの10月販売大幅マイナスでも自信タップリ!!

ゼネラルモーターズ(GM)は、10月の販売実績を発表した。それによると乗用車・商用車合わせた販売台数は前年同月比32.1%減の39万1070台となり、大幅マイナスに。10月は9月よりも販売台数は多かったが、前年のゼロ金利キャンペーンの反動が現れた格好。

日本メーカー震撼? 上海GMが北米に3.4リットル大排気量エンジンを輸出 画像
自動車 ビジネス

日本メーカー震撼? 上海GMが北米に3.4リットル大排気量エンジンを輸出

GM(ゼネラルモーターズ)と、上海汽車工業集団の合弁企業上海GMは、2003年末からカナダのカミ(CAMI)・オートモーティブにエンジンを輸出すると発表した。中国で生産した大排気量エンジンを先進国に輸出するのは初めて。

【SEMA2002速報】まるでGMショーのようだ 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA2002速報】まるでGMショーのようだ

5日から8日までラスベガスで開催されるアフターマーケット・パーツの総合コンベンション、SEMAショーで、今年もっとも目立つのはGM関連のブースの急増。まるでGMショーのよう、という意見も。GMだけで39台のコンセプトを出展、これに関連パーツ会社のカスタムなどが加わっている。

シボレー『コルベット』の2003年モデルは5機種---どれにしようか 画像
自動車 ニューモデル

シボレー『コルベット』の2003年モデルは5機種---どれにしようか

日本ゼネラルモーターズ(GM)は、新型シボレー『コルベット』を9日から発売すると発表した。クーペボディのシボレー・コルベットや、受注生産の「Z51」、同じく受注生産の「コンバーチブル」、50周年記念モデル「クーペ」、「コンバーチブル」の5機種。

シボレー『トレイルブレイザー』に新機種追加、最強V8エンジン搭載モデルも 画像
自動車 ニューモデル

シボレー『トレイルブレイザー』に新機種追加、最強V8エンジン搭載モデルも

日本ゼネラルモーターズ(GM)は、新型シボレー『トレイルブレイザー』を9日から発売すると発表した。トレイルブレイザーは、オンロードとオフロード性能を兼備えたミッドサイズSUVで、新型では「EXT LT」を新グレードとして導入する。

フィアット倒産の危機! …決算も赤字で、再建策練り直しは必至 画像
自動車 ビジネス

フィアット倒産の危機! …決算も赤字で、再建策練り直しは必至

イタリアのフィアット社が発表した第3-4半期の決算は、自動車部門の不振で純損益が4億1300万ユーロ(約500億円)の赤字となった。人員削減や工場閉鎖でリストラを発表したが、労組の反対でこれも暗礁に乗り上げており、経営が本格的に行き詰まってきた。

日本メーカー震撼? アメリカでの自動車販売、10月期は大幅マイナスへ 画像
自動車 社会

日本メーカー震撼? アメリカでの自動車販売、10月期は大幅マイナスへ

アメリカの10月の新車販売が急落したことが明らかになった。主要な自動車各社が発表したアメリカ国内での新車販売台数のまとめによると、10月の新車販売台数は前年同月比27.3%減の130万3000台となって大幅に落ち込んだ。

アメリカの自動車売り上げは軒並み激減……織り込み済み? 長期傾向? 画像
自動車 社会

アメリカの自動車売り上げは軒並み激減……織り込み済み? 長期傾向?

アメリカ国内での自動車販売台数は、2002年10月昨年同期と比べて27.4%の大幅下落となった。