【デトロイトモーターショー10】ボルト はミシガンとカリフォルニアで先行発売
大勢の来場者で埋まったGMのプレスカンファレンス。SEでかかっていたデトロイトテクノなDJのプレイが終わると同時にいきなりシボレー『スパーク』『アベオRS』『クルーズ』そして『ボルト』の3台が登場。
【CES 10】シボレー ボルトを携帯電話で遠隔操作…スマートフォンアプリ
ゼネラルモーターズは、シボレーとオンスターと共同で、シボレー『ボルト』と常時接続して車両やオンスター機能の遠隔制御が可能となるスマートフォン向けのアプリケーションを発表した。
【デリーモーターショー10】GM、インドへEVを2010年末に投入
GMは5日、デリーモーターショーにおいて、『e-スパーク』を公開した。小型ハッチバックのシボレー『スパーク』をEV化したモデルで、2010年末にインド国内で発売される。
【デトロイトモーターショー10】明日開幕 ビッグ3復活なるか、日欧メーカーの動向は
11日、デトロイトモーターショーのプレスデーがスタートする。今年の注目は、なんと言ってもここデトロイトを拠点とするビッグ3(デトロイト3)が、それぞれの復活をいかに印象づけるかだろう。
上海万博優待キャンペーン…GMジャパン
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、1月1日から3月31日までにGM車を成約・登録した人を対象に「上海万博ご優待キャンペーン」を展開する。
スパイカー、サーブ買収でGMに新たな提案
GM傘下のサーブの買収を意図するオランダのスパイカーは7日、GMに対して新たなオファーを提案した。
GM、リチウムイオン電池を生産開始…ボルト に搭載
GMは7日、ミシガン州のブラウンズタウン工場で、リチウムイオンバッテリーの生産を開始した。2010年末に発売予定の新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』に搭載される。
米国新車販売、前年比21.2%減…2009年実績
民間調査会社のオートデータ社は5日、2009年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1042万9528台で、2008年の1324万2701台に対して、21.2%減と大幅な減少となった。
GM中国新車販売が過去最高、66.9%増…2009年実績
GMは4日、2009年の中国新車セールスの結果を公表した。総販売台数は過去最高の182万6424台で、前年比66.9%の大幅な伸び。市場シェアも1.3ポイント増の13.4%を獲得した。
GMオンスター、中国でサービス開始
GMは23日、子会社のオンスター社が手がけるテレマティクスサービスの「オンスター」が、中国でサービスを開始したと発表した。
