
上海万博優待キャンペーン…GMジャパン
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、1月1日から3月31日までにGM車を成約・登録した人を対象に「上海万博ご優待キャンペーン」を展開する。

スパイカー、サーブ買収でGMに新たな提案
GM傘下のサーブの買収を意図するオランダのスパイカーは7日、GMに対して新たなオファーを提案した。

GM、リチウムイオン電池を生産開始…ボルト に搭載
GMは7日、ミシガン州のブラウンズタウン工場で、リチウムイオンバッテリーの生産を開始した。2010年末に発売予定の新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』に搭載される。

米国新車販売、前年比21.2%減…2009年実績
民間調査会社のオートデータ社は5日、2009年の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1042万9528台で、2008年の1324万2701台に対して、21.2%減と大幅な減少となった。

GM中国新車販売が過去最高、66.9%増…2009年実績
GMは4日、2009年の中国新車セールスの結果を公表した。総販売台数は過去最高の182万6424台で、前年比66.9%の大幅な伸び。市場シェアも1.3ポイント増の13.4%を獲得した。

GMオンスター、中国でサービス開始
GMは23日、子会社のオンスター社が手がけるテレマティクスサービスの「オンスター」が、中国でサービスを開始したと発表した。

GM、新CFOをマイクロソフト社から起用
GMは21日、次期最高財務責任者(CFO)兼副会長として、クリス・リデル氏を起用すると発表した。マイクロソフト社のCFOをヘッドハンティングした形だ。

GMジャパンの社長に石井本部長が就任
ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは21日、2010年1月1日付でアフターセールス本部の石井澄人本部長が社長に就任する人事を発表した。

サーブ引き受けで再提案…スパイカーがGMに対し
オランダのスパイカーは20日、GMからスパイカーへのサーブ事業の譲渡について、GMに対し新たなオファーを行なったと発表した。

サーブ閉鎖へ…GMとスパイカー、合意に至らず
GMとスパイカーは18日、GMが保有するサーブ事業のスパイカーへの譲渡について、合意できなかったことを発表した。GMはサーブの譲渡を31日までに決定しなければならないが、期限内には譲渡に関する諸問題を解決できない見通しとなったため。