
メルセデスCクラス 新型、南アフリカでも生産開始…ドイツに続いて2拠点目
ドイツの自動車大手、ダイムラーは5月15日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』の生産を、南アフリカ共和国のイーストロンドン工場で開始した。

メルセデスのハンガリー工場に爆破予告…操業を一時停止
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツのハンガリー工場。同工場が5月7日、爆破予告によって、操業を一時的に停止したことが分かった。

4月のメルセデス世界販売、12.9%増の14万台…中国は38.2%の大幅増
ドイツ自動車大手のダイムラーは5月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の4月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万1469台。前年同月比は12.9%増と、14か月連続で前年実績を上回った。

メルセデスCクラス 新型にステーションワゴン、6月までに欧州発売へ
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。すでにセダンがモデルチェンジした同車だが、新型の『Cクラスステーションワゴン』のデビュー時期が確定した。

ダイムラーAGがインド国内トラック製造業界第3の地位をEicherに明け渡す
商業自動車メーカー、ダイムラーAGはタタ・モーターズ、アショーク・レイランドに続くインド国内のトラック製造業界第3の地位をEisher(アイシャー) Motorsに譲った。

ダイムラー 第1四半期決算、純利益はほぼ2倍に
ドイツの自動車大手、ダイムラーは4月30日、2014年第1四半期(1-3月)の決算を明らかにした。

メルセデス Bクラス の市販EV、ドイツで生産開始
ドイツの自動車大手、ダイムラーはメルセデスベンツの市販EV、『Bクラス エレクトリックドライブ』の生産を、ドイツ・ラスタット工場で開始した。

【北京モーターショー14】ダイムラーと中国BYDの新ブランド、デンツァ…市販EV初公開
ドイツの自動車大手のダイムラーと、中国BYD(比亜迪)が立ち上げた新ブランド、「デンツァ」(DENZA)は4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、同ブランド初の市販EV、『デンツァ』を初公開した。

ダイムラー自動運転技術、市販品を使いながらもリアルタイムでデータ解析
独ダイムラー社で先端技術開発統括を務めるラルフ・ヘアトヴィッヒ氏は4月14日、都内で会見し同社の自動運転技術について「センサー類は市販のもの使うが、そこから得られた情報を独自のアルゴリズムを使ってリアルタイムで分析できるのが強み」との考えを示した。

ダイムラー、監査役にピシェッツリーダー氏を起用…元 BMW と VW のCEO
ドイツの自動車大手、ダイムラーは4月9日、ドイツで年次株主総会を開催。その席で、ベルント・ピシェッツリーダー氏が監査役に選任されたと発表した。