中国BYDとダイムラーの新ブランド「デンツァ(DENZA)」は、北京モーターショー14で市販EVを世界初公開。その名も『デンツァ』である。搭載されるモーターは最大出力117ps、最大トルク29.6kgmを発揮し、最高速度は150km/hに達する。蓄電用料47.5kWhのリチウムイオンバッテリーを備え、1回の充電で最大300kmの走行が可能だ。開発はダイムラーとBYDの合弁会社「深センBYDダイムラー・ニューテクノロジー社」が行い、そして中国市場だけで販売する。また2014年半ばに、最初の量販店を北京市に開設予定。その後順次ディーラーネットワークを拡大していくという。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…