
【WRCラリージャパン】ローブが5連覇を決める
WRC第14戦ラリージャパンは2日、3日間の競技を終え、ミッコ・ヒルボネン(フォード・フォーカスRS WRC)が総合優勝を果たした。いっぽうセバスチャン・ローブ(シトロエンC4 WRC)が3位に入賞、シーズンあと1戦を残し選手権を獲得した。WRCの5連覇は史上初。

【パリモーターショー08】写真蔵…シトロエン C4
フランス・パリで10月2日から19日まで、ポルトドベルサイユ展示場で開催されたLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショー。パリを彩った世界各国のクルマ達の姿をとくとご覧あれ。

【パリモーターショー08】写真蔵…シトロエン イプノス
パリは燃えているか。燃えていたぞ。新世代の車を提案、あるいは新世代の車のあり方を求めて、メーカー各社はLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーに展開した(10月2日から19日)。

【シトロエン C5 試乗】すべてが絶妙なバランス感…岡本幸一郎
シトロエン『C5』は先に写真で見たときにも、いいデザインだと思っていたが、実車はもっとスタイリッシュ。とくにランプ類やボディサイド面の凝った造形が印象的。それも『C6』ほどブッ飛んでいなくて、誰でも気兼ねなく乗れる雰囲気がある。

【パリモーターショー08】写真蔵…シトロエン と グランツーリスモ5 とのコラボ
10月2日から19日まで、フランス・パリ市でLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーが開催された。世界的に景気のいい話が聞かれない中、あるいはそれだからこそ、展示会場は多いに盛り上がった。

【D視点】ファッションと親戚…シトロエン C5 新型
シトロエンの新型『C5』が日本導入された。従来型C5とクルマのサイズは大差はないが、車形は先代の実用的な5ドアハッチバックボディから4ドアサルーンになっているので変更感は大きい。社会性を重んじるサルーンらしさを出すためのデザインの工夫が見所といえる。

【パリモーターショー08】写真蔵…シトロエン C3 ピカソ
シトロエンはパリモーターショーに新型『C3ピカソ』を出展した。C3ピカソは『C3』をベースに開発した小型MPV。「ピカソ」シリーズとしては、99年の『クサラピカソ』、2006年の『C4ピカソ』に続く3作目となる。

【シトロエン C5 試乗】癖のあるのがセオリー…日下部保雄
なにかと癖があるのがフランス車。その中でも個性的なのがシトロエンで、『C5』もそのセオリーのど真ん中にある。特にC5以上に搭載されているハイドロサスペンションはシトロエンのシトロエンたるゆえん。

【シトロエン C5 試乗】走りも価格も2.0リットルが魅力…佐藤久実
フランス車らしい、洗練されオシャレなエクステリアが印象的。世間的にセダンは人気がなく、個人的にもセダンにはさほど魅力を感じないのだが、こんなエレガントなセダンなら乗りたいと思わせる佇まいだ。

【パリモーターショー08】シトロエン C4 …WRCもエコの時代へ
シトロエンは10月2日、パリモーターショーに『C4WRCハイモーション4』を参考出品した。WRC(世界ラリー選手権)に参戦中のC4をベースに、環境に優しいハイブリッドシステムを搭載したラリーカーだ。