
【シトロエン C3 日本発表】ビジオドライブ
2代目となった新型シトロエン『C3』の製品コンセプトは“VISIODRIVE”。“VISION”と“DRIVE”を掛け合わせた造語で、いままでに類を見ない広い視界と高度な快適性を融合させることで全く新しいドライビングプレジャーを提案するものだという。

【シトロエン DS3 日本発表】インテリアはDS3からC3へ
シトロエンの新しいシリーズ「DS」の最初のモデルである『DS3』が日本でも発売された。DS3は基本的には『C3』をベースとして設計されているが、インテリアデザインの開発に関してはC3がDS3をベースにしているのだという。

【シトロエン C3 日本発表】インテリアは初代のイメージを払拭
プジョー・シトロエン・ジャポンから2代目となる新型シトロエン『C3』が発売された。エクステリアは初代のイメージを残しつつダイナミックでプレミアムなデザインを採用したが、インテリアに関しては違った方向でデザインされた。

【シトロエン DS3 日本発表】デビューイベントをライブハウスで開催
プジョー・シトロエン・ジャポンは6月10日に、シトロエン『DS3』のデビュー記念イベント「DS3アンチレトロナイト」をライブハウス「LIQUID ROOM」(東京都渋谷区)で開催する。

【シトロエン C3 日本発表】初代のフレーバーを残しつつ
2代目のシトロエン『C3』が日本でも発売された。そのデザインを担当したシトロエンデザインセンターデザインディレクターのオレグ・ソンさんは、「初代C3はシトロエンにとってベストセラーでした。従ってその次期型は適切なデザインやアイディアが重要なのです」という。
![[動画]PSAの商用車、テストで横転---横滑り防止装置の有無で 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/263714.jpg)
[動画]PSAの商用車、テストで横転---横滑り防止装置の有無で
PSAプジョー・シトロエンとフィアットが共同開発し、シトロエンが欧州で販売中の商用車、『ニモ』(NEMO)。4月末に英国の消費者情報誌、『Which?』が行った緊急回避テストにおいて、ニモが横転した。

【シトロエン DS3 日本発表】明日にでもドライブしたくなる
3月より先行予約を受け付けていたシトロエン『DS3』が発売された。この「DS」は1955年に登場した『DS』の復刻ではなく、通常のシトロエンのラインナップである「C」シリーズとは別に、より独創的で革新的な個性を兼ね備えたモデルにのみ与えられる名称だという。

【シトロエン C3 日本発表】ヘリコプターのキャノピーをイメージ
2代目が6日より日本でも発売が開始されたシトロエン『C3』。このクルマの最大の特徴は前後長1350mmの広大なフロントウィンドウ(「ゼニス」フロントウィンドウという)にある。

【シトロエン DS3 日本発売】写真蔵…自分色に染めるプレミアムコンパクト
シトロエン『DS3』は、独創的で革新的なモデルにのみ与えられる「DS」の名を冠した同ブランドの新シリーズモデル第一弾。

【シトロエン C3 日本発表】写真蔵…頭上まで広がるフロントウィンドウ
シトロエンは6日、新型『C3』を発売した。従来型が持っていた個性や実用性はそのままに、新コンセプト「VISIODRIVE(ビジオドライブ)」のもと、ドライバーの頭上後方まで広がる「ゼニスフロントウィンドウ」を採用したのが大きな特徴だ。