JISF 日本鉄鋼連盟に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 ・・・> 次
普通鋼鋼材出荷、25.5%減と10か月連続マイナス…7月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材出荷、25.5%減と10か月連続マイナス…7月

日本鉄鋼連盟が31日に発表した7月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けが前年同月比33.6%減の361.4万tで12か月連続で減少した。前月比では3.3%増となった。

普通鋼鋼材出荷、29.7%減の515万t…6月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材出荷、29.7%減の515万t…6月

日本鉄鋼連盟は30日、6月の普通鋼鋼材需給速報を発表した。それによると、普通鋼鋼材出荷は、国内向けが349.9万t、前年同月比では33.9%減と11か月連続で減少した。

粗鋼生産量、41年ぶりの低水準…09年上半期 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、41年ぶりの低水準…09年上半期

日本鉄鋼連盟がまとめた2009年上半期(1 - 6月)の鉄鋼生産概況によると、粗鋼生産量は前年同期比40.7%減の3669.3万tとなった。上半期としては1968年1 - 6月の3249.4万t以来、41年ぶりの低水準だった。

粗鋼生産量、33.6%減と9か月連続マイナス…6月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、33.6%減と9か月連続マイナス…6月

日本鉄鋼連盟は21日、6月の鉄鋼生産概況を発表した。粗鋼生産量は688.6万t、前年同月比33.6%減となり9か月連続で減少した。

普通鋼鋼材出荷、約40年ぶりの低水準…5月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材出荷、約40年ぶりの低水準…5月

日本鉄鋼連盟が発表した5月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けが303万2000tで、前年同月比40.6%減と10か月連続で減少した。

粗鋼生産量、前月比13.1%増で2か月ぶりブラス…5月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、前月比13.1%増で2か月ぶりブラス…5月

日本鉄鋼連盟が18日に発表した5月の鉄鋼生産動向によると、粗鋼生産は648.8万tと、前月比75.3万t、13.1%増、前年同月比38.5%減で、前月比では2か月振りに増加したものの、前年同月比では8か月連続の減少となった。

普通鋼鋼材出荷、41.9%減で過去最大のマイナス幅更新…4月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材出荷、41.9%減で過去最大のマイナス幅更新…4月

日本鉄鋼連盟が29日に発表した4月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けが295万2000tで、前年同月比41.9%減と9か月連続で減少した。マイナス幅は比較可能な1976年1月以降では5か月連続して過去最大を更新した。

粗鋼生産量、43.6%減とほぼ半減…4月 画像
自動車 ビジネス

粗鋼生産量、43.6%減とほぼ半減…4月

日本鉄鋼連盟が21日に発表した4月の鉄鋼生産動向によると、粗鋼生産量は572万3000tで前年同月比43.6%減とほぼ半減し、7か月連続でマイナスとなった。

普通鋼鋼材出荷、国内向けが過去最大のマイナス幅…3月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材出荷、国内向けが過去最大のマイナス幅…3月

日本鉄鋼連盟が発表した3月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けが342万4000t、前年同月比では40.5%減と8カ月連続の減少となった。マイナス幅は比較可能な1976年1月以降では最悪となった。

08年度の粗鋼生産、13.2%減と過去最大のマイナス幅 画像
自動車 ビジネス

08年度の粗鋼生産、13.2%減と過去最大のマイナス幅

日本鉄鋼連盟が20日に発表した2008年度の粗鋼生産量は、前年度比13.2%減の1億0550万tとなり、2ケタのマイナスとなった。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 ・・・> 次
Page 9 of 13