
普通鋼鋼材生産、12か月連続で増加…10月
日本鉄鋼連盟が発表した10月の普通鋼材需給速報によると、普通鋼鋼材生産は前年同月比4.1%増の631.3万tとなり、12か月連続で増加した。これで13か月連続で600万t台乗せとなった。

粗鋼生産量12か月連続プラス、2か月連続で900万t台…10月
日本鉄鋼連盟が発表した10月の粗鋼生産量は、前年同月比8.0%増の950万8000tとなり、12か月連続で前年を上回った。900万t台も2か月連続で、順調に推移している。

普通鋼鋼材生産が連続プラス、前月比も増…9月
日本鉄鋼連盟が発表した9月の普通鋼鋼材生産は、前年同月比7.6%増の638万トンと11か月連続でプラスとなった。600万トンを上回ったのは12か月連続で、前月比でも3.5%増となった。

粗鋼生産量、2か月ぶりに900万t超…9月
日本鉄鋼連盟が発表した9月の鉄鋼生産概況によると、粗鋼生産量は前年同月比11.7%増の923万3000tと、11か月連続で前年を上回った。900万台乗せは2か月ぶり。

2010年度上半期の粗鋼生産量、自動車向けなど好調
日本鉄鋼連盟が発表した2010年度上半期(4〜9月)の鉄鋼生産概況によると、粗鋼生産量は前年同期比27.9%増の5542万tと大幅に増加した。

粗鋼生産量、10か月連続でプラス…8月
日本鉄鋼連盟が発表した8月の粗鋼生産量は、前年同月比7.1%増の889万9000tとなり、10か月連続でプラスとなった。ただ、4か月ぶりに900万tを割り込み、前月比では3.5%減となった

普通鋼鋼材、10か月連続で生産600万台超…7月
日本鉄鋼連盟が発表した7月の普通鋼鋼材生産は、前年同月比11.6%増の613.4万tとなり、9か月連続でプラスとなった。これで10か月連続で600万t台乗せとなり、順調に回復している。

粗鋼生産量が自動車など好調で増、前月比ではマイナス…7月
日本鉄鋼連盟が発表した7月の粗鋼生産量は、前年同月比20.4%増の922万2000tとなり、9か月連続でプラスで、3か月連続で900万トン台となった。自動車や電機の生産が好調なため。ただ、前月比では1.4%減となっており、回復力は弱い。

粗鋼生産量35.9%増、2か月連続で900万t台…6月
日本鉄鋼連盟が20日に発表した6月の粗鋼生産量は、前年同月比35.9%増の935.2万tで、8か月連続でプラスとなった。900万t台は2か月連続で、自動車向けや電機向けなどの需要が本格回復している。

普通鋼鋼材、生産44.4%増と7か月連続プラス…5月
日本鉄鋼連盟が発表した5月の普通鋼鋼材需給速報によると、生産は前年同月比44.4%増の663.9万tと7か月連続でプラスとなった。国内向けも順調に推移した。8か月連続で600万t台乗せとなり、順調に回復している。