
iフォーマットフォーラム、総会を開催
通信ナビゲーションのサーバ技術体系「iフォーマット」の業界団体であるiフォーマットフォーラム(会長:インクリメントP株式会社 須藤三十三氏)の総会が10日、都内で開催された。

ホンダ、企業向けのインターナビ・ビズを開発
ホンダは、企業向けの安全運転管理支援システム「internaviBiz」(インターナビ・ビズ)を開発、07年1月より運用・販売を開始する。

【三洋ミニゴリラ】エコドライブ情報とセキュリティコード機能を搭載
9日に発売された三洋電機のメモリーナビ「ミニゴリラ」では、環境に優しい運転を支援する「エコドライブ情報II」が搭載されている。

【ストラーダ HDS910 長期リポート その3】地図へのこだわりは2Dに表れる
市販カーナビといえば、ちょっと前まで地図の種類の多さや派手さを競い合っていた。とくに3D表示地図では、建物がどれだけリアルに再現できるか、スムーズに表示できるかで各社がしのぎを削って実装している売りの機能だ。

クラリオン、ワンセグに対応したTVチューナーとナビゲーションパッケージを発売
クラリオンは、地上デジタル放送のワンセグに対応する新製品2機種を11月下旬から順次発売すると発表した。

【ホンダ CR-V 新型発表】豪雨を予測し警告も行う
10月12日に発表された、ホンダの新型『CR-V』は全車にメーカーオプションで、「ホンダインターナビシステム」を搭載出来る。インターナビプレミアムクラブでは新たに『防災ナビゲーション』が導入された。

【新車値引き情報】夢のカーナビとマフィン
夢ナビ、マフィン、ラブリー、セレクション……、日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも。

【新車値引き情報】カーナビとセットでこのPRICE
感謝プライス!! 日本全国の新車割引情報、お得な購入価格の情報がたくさん。カーナビをプラスして粉の価格、お近くのお店の情報、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

カーナビに接続できるワンセグ車載用受信機を発売へ
ケンウッドは、自動車や携帯電話などの移動体向けサービスであるワンセグの車載用受信機『KNA-DT1』を11月下旬から発売すると発表した。

【GAZOOリニューアル】携帯・カーナビ連動地図ブログの誕生
11月1日、トヨタ自動車は同社が運営する会員制情報サイトGAZOO.comをリニューアルし、『G-BLOG』と呼ぶ位置情報ブログをケータイやカーナビと連動させるサービスを中心に置くことを発表した。