カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(322 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
プジョー 307オキシゴ を限定発売 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 307オキシゴ を限定発売

プジョージャポンは『307』シリーズのハッチバックモデルに大容量40GBの2DINサイズHDDナビゲーションなどを装備した『OXYGO』(オキシゴ)を設定。10月14日より250台限定で販売を開始する。

日産カーウィングス「ネットKADEN」 で優秀賞 画像
自動車 テクノロジー

日産カーウィングス「ネットKADEN」 で優秀賞

日産自動車の日産カーウィングスが、経済産業省主催の「ネットKADEN2006」において「優秀賞」を受賞した。

日産、マーチなどコンパクトカーに「プラスナビ」 画像
自動車 ニューモデル

日産、マーチなどコンパクトカーに「プラスナビ」

日産自動車は、『マーチ』、『キューブ』、『キューブ キュービック』、『ノート』に「Plus navi」(プラスナビ)特別仕様車、『ティーダ』に「Plus navi premium」(プラスナビプレミアム)特別仕様車を設定、4日より全国一斉に発売すると発表した。

【新世代カーウイングス】FOMAでオペレーター利用も変わる 画像
自動車 テクノロジー

【新世代カーウイングス】FOMAでオペレーター利用も変わる

カーウイングス対応のナビといえば「オペレーターサービス」をすぐに思い浮かべる人も多いだろう。従来は目的地などの設定を頼んだ後、ダイヤル中央のボタンを押してダウンロードしていたが、新世代ナビとFOMAの組み合わせではこのプロセスも変わる。

【新世代カーウイングス】RSS形式のブログであればユーザーが自由に選べる 画像
自動車 テクノロジー

【新世代カーウイングス】RSS形式のブログであればユーザーが自由に選べる

新世代カーウイングスではRSSの読み上げに対応したが、これについての詳細な部分もCEATECの会場で明らかになった。カーウイングスを経由することになるが、読み上げさせるコンテンツについては、RSS形式のものであればユーザーが自由に選べる。

【新世代カーウイングス】CEATEC会場にデモ機を展示 画像
自動車 テクノロジー

【新世代カーウイングス】CEATEC会場にデモ機を展示

日産自動車は3日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の映像・情報通信分野の総合展示会である「CEATEC JAPAN 2006」の会場で、新世代カーウイングス対応の実機を初公開した。デモ機は2台あり、来場者が自由に触れることができる。

【CEATEC 06】アジア最大のIT&エレクトロニクスショーが開幕 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 06】アジア最大のIT&エレクトロニクスショーが開幕

10月3日より、千葉市にある幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2006」が開幕した。毎年10月に開催されるこのショーは、時代の先端を行く最新技術や製品を発表、デモンストレーションする。

パイオニア、サイバーナビ と HDD楽ナビ を地上デジタル対応 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、サイバーナビ と HDD楽ナビ を地上デジタル対応

パイオニアは、「サイバーナビ」と「HDD楽ナビ」に地上デジタルTVチューナーを標準装備した新商品をラインアップすると発表した。10月中旬から順次発売する。

【新世代カーウイングス】RSS形式のインターネットコンテンツも利用可能に 画像
自動車 テクノロジー

【新世代カーウイングス】RSS形式のインターネットコンテンツも利用可能に

新カーウイングス対応ナビでは、ナビ機能の向上に加え、カーウイングスサービスの内容も一新されている。インターネットの情報を車内にいながら入手し、それをドライブに役立てるテレマティクスエージェント機能を新たに開発、世界で初めて採用した。

【新世代カーウイングス】ハードウェアはHDDナビに進化、新サービスも 画像
自動車 テクノロジー

【新世代カーウイングス】ハードウェアはHDDナビに進化、新サービスも

日産自動車は29日、今秋発表予定の新型『スカイライン』以降に採用されるカーウイングス対応ナビゲーションの概要を発表した。メディアをDVDからハードディスク(HDD)に変更して音楽再生機能を強化。カーウイングスにも新機能を盛り込んでいる。

    先頭 << 前 < 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 …330 ・・・> 次 >> 末尾
Page 322 of 333