クラリオン カーナビのバージョンアップ情報
クラリオンは、2000年以降に発売したHDD/DVDカーナビゲーションを対象とするバージョンアップキット、DVD-ROMを11月下旬から順次発売している。
903i で使えるオールラウンドナビ『ゼンリン地図+ナビ』
地図情報提供サービスを行っているゼンリンデータコムは、iアプリのナビゲーションサービス『ゼンリン地図+ナビ』を、10月24日よりNTTドコモ903iシリーズ向けに提供開始した。
日本HP、GPSナビ機能を搭載したPDAを発売
日本ヒューレット・パッカードは12月下旬、GPSナビゲーション機能を搭載したPDA(携帯情報端末)『HP iPAQ rx5965 Travel Companion』を発売する。価格は5万9850円。
トヨタ、12月から安全運転支援システムの公道実験
トヨタ自動車は30日、ITS技術の活用で交通事故の低減を目指す「インフラ協調安全運転支援システム」開発の一環として、12月4日から豊田市で車両100台による公道走行実験に参画すると発表した。
【日産 スカイライン 新型発表】最強のメーカー純正ナビ
新型日産『スカイライン』(11月20日発表)には新開発の日産純正HDDカーナビがオプション設定されている。
イクリプスからHDDナビとワンセグ/12セグのワンパッケージ
富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE」シリーズにHDDナビゲーション『AVN6606HD』と、12セグ/ワンセグ対応の地上デジタルTVチューナ『DTV106』、取付けに必要な接続キット『DTVL10』・配線キット『KW-1266』をワンパッケージにした『AVN6606HDTV』を12月上旬から発売すると発表した。
【日産 スカイライン 新型発表】ナビゲーションラインナップ
日産自動車が20日に発表・発売した新型『スカイライン』、用意されるナビゲーションシステムは、メーカーオプションのカーウイングスナビゲーションシステムのみとなる。
ソニーPND、欧州で奮闘中…日本ではカーナビから撤退したけれど
ソニーは、新型カーナビ『NV-U51』と『NV-U71T』を、12月からヨーロッパ市場で発売する。価格は未定。これは、パーソナル・ナビゲーション・デバイス(PND)と呼ばれるもの。
米で最も満足度の高いナビはパイオニア…JDパワー
JDパワー・アンド・アソシエイツの2006年ファクトリーインストールナビゲーションび使用と満足度調査によると、最もユーザーの満足度が高いのは、リンカーン『ゼファー』に装備されたパイオニア製ナビゲーションだという。
【スズキ セルボ 新型発表】ナビゲーションラインナップ
スズキが7日に発売した新型『セルボ』のナビゲーションシステムは、メーカーオプションでの設定はされなかったが、ディーラーオプションで用意される。
