カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(312 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
最新カーナビ徹底ガイド…地デジ標準のストラーダはどう評価 画像
自動車 テクノロジー

最新カーナビ徹底ガイド…地デジ標準のストラーダはどう評価

レスポンス特別企画「最新カーナビ徹底ガイド」では、秋冬最新カーナビの気になるポイントを機能解説ムービー&カーナビ評論家 会田肇の実走インプレッションの2部構成でわかりやすく紹介しています。

マピオン、乗換+徒歩のトータルナビを公開 画像
自動車 テクノロジー

マピオン、乗換+徒歩のトータルナビを公開

サイパーマップジャパンは、地図情報検索サービス「マピオン」において、出発地と目的地を指定するだけで乗換案内と徒歩ルートを簡単に検索できるサービス「マピオンナビ 乗換+徒歩ルート」をベータ版として無料公開した。

【CES 07】ジェスチャーコマンド健在! ソニーがPNDに採用 画像
自動車 テクノロジー

【CES 07】ジェスチャーコマンド健在! ソニーがPNDに採用

日本市場から撤退して間もなく1年が経とうとしているソニーが、PND市場で相次いでニューモデルを発売している。2007CESのソニー会場でも最新モデル、『NV-U71T』の展示が行われていた。

最新カーナビ徹底ガイド…パイオニアHDD楽ナビ の評価は? 画像
自動車 テクノロジー

最新カーナビ徹底ガイド…パイオニアHDD楽ナビ の評価は?

レスポンス特別企画「最新カーナビ徹底ガイド」では、秋冬最新カーナビの気になるポイントを機能解説ムービー&カーナビ評論家 会田肇の実走インプレッションの2部構成でわかりやすく紹介しています。

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その30、ECLIPSE 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その30、ECLIPSE

世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催。お待ちかね、コンパニオン写真蔵。

【CES 07】ポルシェデザインのPND 画像
自動車 テクノロジー

【CES 07】ポルシェデザインのPND

PNDは、データ容量を中心としたスペックでの違いはあるものの、基本的な内容はと言えばどの製品も大きな違いはないというのが正直なところ。そんな中で注目したのが、NAVIGONが発表した『P'9611』。デザインはポルシェデザイン社による。

ケンウッド、ボッシュ子会社とポータブルカーナビを共同開発へ 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、ボッシュ子会社とポータブルカーナビを共同開発へ

ケンウッドは、ドイツのロバート・ボッシュ社の100%出資子会社であるブラウプンクト(BP)社と、グローバル市場向けポータブルナビゲーションの共同開発に入ることで基本合意したと発表した。今後、具体的検討に入る。

アルパイン、カーナビ用スピーカーを発売 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、カーナビ用スピーカーを発売

アルパインは、HDDカーナビゲーション『SUPER時短ナビHD55S』と「ビークルハブ・プロ」接続時などに音声案内を行なうコンパクトサイズの「カーナビゲーション用スピーカー」を2月から発売すると発表した。

【東京オートサロン07】写真蔵…アルパイン 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン07】写真蔵…アルパイン

世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市)で開催。アフターマーケットパーツメーカー、カスタムショップ、自動車メーカー、専門学校など合計319の企業や団体から600台を超える車輌が出展された。

【東京オートサロン07】あの『ナイト2000』が会場に 画像
自動車 テクノロジー

【東京オートサロン07】あの『ナイト2000』が会場に

カーナビ関連の技術者が「目標はアレ」と必ず掲げるクルマ、それが『ナイト2000』だ。コンピューターと会話ができたり、自動操縦が可能なわけではないが、オートサロンの会場にそのナイト2000が現れた。しかも2台も…。