【プジョー 207 日本発表】ナビは2DINタイプもPNDも
プジョー『207』は、『206』と比べてナビゲーションシステムの取り付けは格段に便利になった。オーディオ設置スペースの拡大、前面ガラスの変更などがその理由だ。
車上荒らし、カーナビ被害が過去最高に
日本損害保険協会はこのほど、2006年度自動車盗難事故実態調査の結果を発表した。それによると、車上ねらい(車上荒らし)の数は2684件で、カーナビの被害が年々増加。
【マップオンデマンド開発者インタビュー】後編…地図の差分配信を実現した要因
マップオンデマンドの地図差分更新が可能となったのは、「通信・ハード・ソフトという3つの条件が揃ったから」だと開発者は語る。
【マップオンデマンド開発者インタビュー】前編…道路開通後7日に反映
トヨタ自動車はカーナビゲーション用地図の差分配信技術「マップオンデマンド」を発表した。地図差分更新技術のポイントについて、同社の開発担当者に話を聞いた。高速道路・有料道路や幹線道路であれば開通してから7日で更新できるという。
【新車値引き情報】100周年のHDDナビ
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車(未使用車)などなど、欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。
ゼンリンが『ナビソフトドライブマップSUPER全国版12』を発売へ
ゼンリンは、日本全国をカバーした詳細な地図と充実した検索機能などを満載したカーナビ用定番地図ソフトの最新版2タイトルを4月上旬より発売する。
Magellan:AAA情報付きPNDを発表
Magellanは3つの新しいPND、Maestroシリーズを発表した。 AAAとのパートナーシップの結果、Magellan Maestro 4000、Maestro 4040およびMaestro 4050はAAA TourBook旅行情報と会員ロードサイド・アシスタンスの詳細への北米のアクセスを提供する唯一のPND。
新車の選び方…HDDナビが標準装備
マツダ『CX-7』には『G-Book ALPHA』対応のHDDナビが全車に標準装備されている。他にもDSCやディスチャージヘッドランプ、クルーズコントロール、18インチアルミホイールなど、標準装備されるアイテムは意外なほど充実している。
クラリオン、業務用小型カラーモニターと小型カラーカメラを新発売
クラリオンは、タクシーやトラックなどの業務用車両に向けた低価格の5.6型LCDカラーモニター『CJ-5600A』(3万6750円)と、小型CCDカラーカメラ『CC2011U』(2万6250円)を、3月10日から発売すると発表した。
ユニデンアメリカ:400ドル以下の2モデルでPND市場に参入
ユニデンアメリカはMapTrax GPS352とGPS402のパーソナル・ナビゲーション・デバイス(PNDs)を発表した。
