
ジェイテクト、研究開発拠点を刈谷市に開設---次世代最先端技術
ジェイテクトは2月5日、次世代最先端技術を担う研究開発拠点「JTEKT R&D INNOVATION CENTER Kariya」を同社東刈谷事業場(愛知県刈谷市)内に開設したと発表した。

ジェイテクト、銀座にオープンイノベーションの拠点を開設 大学やベンチャーと連携
ジェイテクトは、東京での営業・情報発信拠点である東京ジェイテクトビル6階にオープンイノベーションの拠点「G-JOIN(Ginza JTEKT Open INnovation center)」を開設した。

レアアースの使用を抑えた重希土類フリーモータ、ジェイテクトが開発 自動車部品へ活用
ジェイテクトは1月24日、レアアースの使用を抑えた重希土類フリーモータの開発に成功したと発表した。

アイシン、デンソーなど4社、自動運転普及に向けた統合ECUソフト開発の合弁会社設立へ
アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクトおよびデンソーの4社は、自動運転向け統合ECUソフト開発の合弁会社「J-QuAD DYNAMICS (ジェイクワッド ダイナミクス)」を2019年4月に設立すると発表した。

ジェイテクト事業戦略説明会「持続的な成長のため研究開発に投資していく」
ジェイテクトは12月12日、中間決算をふまえた事業戦略に関する記者説明会を開催した。ジェイテクトは電動パワーステアリングで世界トップシェアのメーカー。同社取締役社長の安形哲夫氏は、研究開発に投資していくと説明した。

ジェイテクト、パワーアシストスーツ第2弾は小型・軽量モデル 2019年春発売
ジェイテクトは、パワーアシストスーツ「J-PAS」シリーズ第2弾として小型・軽量化を実現した中出力タイプ「J-PAS ランバス」を開発、2019年春(予定)より販売を開始すると発表した。

ジェイテクト、社長が市場投入を前倒しさせたキャパシタの実力…国際航空宇宙展2018
ジェイテクトはステアリングや駆動系部品、ベアリングなどを製造し、トヨタ系の大手自動車部品会社として知られているが、航空機部品もつくっていることはあまり知られていない。

ジェイテクト、EV/HEV用超低トルクシール付き玉軸受を開発 電費向上に貢献
ジェイテクトは10月3日、電気自動車(EV)/ハイブリッド車(HEV)の電動ユニット用超低トルクシール付き玉軸受を開発したと発表した。

「自走と飛翔」、ジェイテクトがダ・ヴィンチ展を開催 10月1日より
ジェイテクトは、東京ショールーム「JTEKT ROOM Ginza」にて、特別企画「知られざる科学技術者 レオナルド・ダ・ヴィンチ展2018 - 自走と飛翔 -」を10月1日から11月23日まで開催する。

ジェイテクト、自動運転関連技術を紹介予定…ITS世界会議2018
ジェイテクトは、9月17日から21日まで、デンマークで開催される「第25回ITS世界会議コペンハーゲン2018」に出展する。