
ジェイテクト、低トルク・耐寒冷ロバスト向上ハブユニットを開発
ジェイテクトは7月28日、トルクの低減と極寒冷地でも高い密封性を発揮するシール用ゴム材を開発したと発表した。

ジェイテクト、完全自動運転対応のEPS開発…LS と MIRAI に搭載
ジェイテクトは電源を含むハードウェア完全二重構造となる電動パワーステアリング(EPS)を開発。2021年4月に発売されたレクサス『LS』およびトヨタ『MIRAI』新型の一部車両に搭載された。

水素で金属はもろくなる---ジェイテクトが耐水素環境用軸受を開発、FCVの安全性向上に貢献
ジェイテクトは7月19日、水素燃料電池車(FCV)の水素循環ポンプなどに使用する、従来比10倍の高耐久・高耐食軸受を開発したと発表した。

ジェイテクト、EVモータ用高速回転グリース潤滑玉軸受を開発…世界トップクラス高速回転
ジェイテクトは6月24日、世界トップクラス高速回転を実現した、電気自動車(EV)駆動ユニットモータ用のグリース潤滑玉軸受を開発したと発表した。

ジェイテクト、販売子会社3社を合併---商材や販売ネットワークを充実化
ジェイテクトは、子会社のコーヨー日軸、コーヨー久永、静岡コーヨーの3社を合併し、2021年10月1日付(予定)にて、新会社ジェイテクトセールスを発足すると発表した。

2021年は「ジェイテクトReborn元年」、長期・中期経営計画を策定
ジェイテクトは5月19日、2030年の目指す姿の実現に向けて、長期・中期経営計画を策定したと発表した。

トヨタ系部品4社の自動運転ソフト会社、NTTデータグループと資本提携
デンソー、アイシン、アドヴィックス、ジェイテクトが設立したJ-QuADダイナミクスは4月5日、車両ソフトウエア開発環境技術を持つNTTデータオートモビリジェンス研究所(ARC)に資本参加し、協業すると発表した。

ジェイテクト、低温時出力改善のリチウムイオンキャパシタを世界初公開へ…バッテリージャパン2021
ジェイテクトは、3月3日から5日に東京ビックサイトにて開催される「第12回[国際]二次電池展~バッテリージャパン~」に出展する。

日産 ローグ 新型、ジェイテクトの第2世代内製MCU搭載EPSを採用
ジェイテクトは、第2世代内製MCU(モーターコントロールユニット)を搭載した電動パワーステアリング(EPS)が、日産自動車の新型『ローグ』(10月下旬より北米で販売開始)に採用されたと発表した。

ジェイテクト、介護業界向け自立推進トレーニングロボットなど出展へ CareTEX名古屋
ジェイテクトは、1月14日・15日にポートメッセなごやで開催される介護業界の商談展「CareTEX名古屋」に、豊通オールライフと共同で出展する。