
ジェイテクト、トヨタ系ショッピングモールでパワーアシストスーツの実証実験を開始
ジェイテクトは、トヨタグループが運営するショッピングモール「カラフルタウン岐阜」にて、パワーアシストスーツ「J-PAS LUMBUS」の商業施設導入を目指した共同実証実験を7月8日より開始した。

ジェイテクト、自動車用多板クラッチの摩擦制御技術で全国発明表彰を受賞
ジェイテクトは6月13日、「自動車用多板クラッチの摩擦制御技術」で、令和元年度全国発明表彰にて「発明賞」を受賞したと発表した。

ジェイテクト、徳島大学と包括連携協定を締結---人材育成や新産業創出を目指す
ジェイテクトは6月11日、徳島大学と包括連携協定を締結したと発表した。

ジェイテクト、介護業界に参入 自立歩行支援機器「J-Walker テクテック」の開発に着手
ジェイテクトは5月27日、パワーアシストスーツ「J-PAS」に続き、自立歩行支援を目的とした介護機器「J-Walker テクテック」の開発に着手、介護業界に参入すると発表した。

ジェイテクト、自動運転を支えるステアリングシステムが注目…人とくるまのテクノロジー2019
ジェイテクトの、人とくるまのテクノロジー2019における出展コンセプトは「ナンバーワン&オンリーワン」だ。同社がいま力を入れて開発しているのがCASE、特に「A」のオートノマス(自動運転)と「E」のエレクトリック(電動化)だ。

ジェイテクト、ステアバイワイヤシステムなどを紹介予定…人とくるまのテクノロジー2019
ジェイテクトは、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展、自動運転化、電動化などクルマの未来に貢献するステアリング・軸受・駆動製品などを紹介する。

ジェイテクト、ステアリング事業のソフトウェア開発体制を強化
ジェイテクトは、電動パワーステアリング(EPS)の開発強化のため、2019年4月に組織改正し、従来のソフトウェア開発拠点である花園事業場技術開発センター(愛知県岡崎市)に加えて、2019年夏より東刈谷事業場(愛知県刈谷市)でもソフトウェア開発を開始すると発表した。

ジェイテクト、「ハブユニット用 低トルクシール」を開発…トルクを75%減
ジェイテクトは、トルクの低減と高い信頼性を兼ね備えた「ハブユニット用 低トルクシール」を開発したと発表した。

ジェイテクト、リチウムイオンキャパシタなど展示予定…バッテリージャパン2019
ジェイテクトは、2月27日から3月1日に東京ビックサイトにて開催される「第10回[国際]二次電池展~バッテリージャパン~」に出展する。

ジェイテクトのトルセンLSD、ルノー メガーヌ R.S.カップに搭載
ジェイテクトは、同社のトルク感応型LSD「トルセン」の新設計品が、3月発売予定のルノー『メガーヌR.S. カップ』に搭載されると発表した。