
デンソーの統合デジタルプラットフォーム事業、UNIDO産業協力プログラムに採用
デンソーとドリームインキュベータ(DI)が共同で行う「製造・モビリティ分野向け統合デジタルプラットフォームのインド社会実装事業」が、国際連合工業開発機関(UNIDO)の「グローバルサウス諸国への日本からの技術移転を通じた産業協力プログラム」に採用された。

いすゞ初のEVピックアップトラック、デンソーやアイシン共同開発のeAxle採用
デンソー、アイシン、BluE Nexusの3社が共同開発したeAxleが、いすゞ初のバッテリーEV(BEV)ピックアップトラック『D-MAX EV』に搭載された。

デンソー、売上収益を7兆2000億円に上方修正…2026年3月期業績予想
デンソーは、2026年3月期の通期連結業績予想を修正したと発表した。

デンソー・人事情報 2025年7月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2025年7月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

デンソー・人事情報 2025年7月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2025年7月1日付の執行幹部の担当変更について下記の通り発表しました。

デンソーや吉利が参加、「OpenGMSL」設立…車載接続技術の標準化めざす
アナログ・デバイセズは、自動車業界の主要OEM、サプライヤー、半導体メーカー、エコシステムパートナーと共に、車載接続技術の未来を革新する「OpenGMSL」を設立した。

デンソー、高齢者の事故リスク低減へ…「ドラみる」の実証実験
デンソーは、愛知県豊田市や参画企業らとともに、高齢ドライバー向け運転診断システム「ドラみる」について、第2期実証実験を豊田市で実施する。

デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速
デンソーは、オランダの種苗メーカーAxia Vegetable Seeds B.V.の全株式を取得した。今回の買収は、デンソーの食農分野への進出を加速させる狙いがある。

ホンダやデンソーら6社、自動車リサイクル革新へ…「BlueRebirth協議会」設立
ホンダ、デンソー、東レ、野村総合研究所、マテック、リバーの6社は、使用済み自動車(ELV)の自動精緻解体を起点としたCar to Car実現のため「BlueRebirth(ブルーリバース)協議会」を設立したと発表した。

デンソー・人事情報 2025年6月1日付
デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2025年6月1日付の部門長の人事異動について下記の通り発表しました。