
ジェイテクト、パワーアシストスーツ『J-PAS』を出展予定…国際物流総合展2018
ジェイテクトは、9月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催される物流・ロジスティクス展示会「国際物流総合展2018」に、8月より国内販売を開始したパワーアシストスーツ「J-PAS」を出展する。

ジェイテクト、プラネタリギヤ用軸受の超長寿命化に成功
ジェイテクトは、自動車のオートマチックトランスミッション(ステップ式AT、CVT、HV)内のプラネタリギヤユニットに使用されるニードルローラーベアリング(針状ころ軸受、NRB)の新商品「プラネタリギヤ用超長寿命軸受」を開発した。

アイシン精機・デンソー・アドヴィックス・ジェイテクト、電動化・自動運転時代に向け合弁会社設立へ
アイシン精機、デンソー、アドヴィックスおよびジェイテクトの4社は8月27日、自動運転向け統合ECUソフト開発の合弁会社設立について検討を開始すると発表した。出資比率はデンソー65%、アイシン25%、アドヴィックス5%、ジェイテクト5%。

ジェイテクト、パワーアシストスーツ『J-PAS』の安全認証を取得
ジェイテクトは8月23日、国内販売を開始したパワーアシストスーツ『J-PAS』について、日本品質保証機構よりISO 13482に基づく、パーソナルケアロボットの安全性認証を取得したと発表した。

ジェイテクトの新製品体験レポート…高剛性ハブ、新型トルセンLSD「タイプD」
ジェイテクトは7月12日、同社の伊賀試験場(三重県伊賀市)でメディア向けに新製品の技術紹介と体験会を開催した。レポート後編のテーマは、新開発の高剛性ハブ、そして新型トルセンLSD「タイプD」。いずれも「走りの楽しさ」を追求した製品だ。

ジェイテクトの新製品体験レポート…自動運転対応EPS、高耐熱リチウムイオンキャパシタ
ジェイテクトは7月12日、同社の伊賀試験場(三重県伊賀市)でメディア向けに新製品の技術紹介と体験会を開催した。

ジェイテクト、大型乗用車向け高出力EPSなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018名古屋
ジェイテクトは、7月11日から13日までポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」に出展。「No.1 & Only One-より良い未来に向かって-」をテーマに、クルマの未来に貢献するステアリングや軸受、駆動製品などを紹介する。

ジェイテクト、高耐熱リチウムイオンキャパシタの量産計画を発表
ジェイテクトは6月28日、2017年に発表した高耐熱リチウムイオンキャパシタについて量産計画を発表した。

ジェイテクト、パワーアシストスーツを開発 8月より国内発売へ
ジェイテクトは、既存のコア技術を活かした新規事業製品としてパワーアシストスーツ「J-PAS」を開発。2018年8月に日本国内での販売を開始する計画を発表した。

可能性広がる、ジェイテクトの高耐熱 Liイオンキャパシタ…人とくるまのテクノロジー2018
ステアリング操作を、従来の油圧ではなく電気モータでアシストする電動パワーステアリング(EPS)が広がるいま、ジェイテクトはEPS構成に入り込む高耐熱リチウムイオンキャパシタを開発。そのプロトタイプを「人とくるまのテクノロジー展」で公開した。