日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(62 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
自工会「二輪車の増税対象は新車に限定するよう要望」…来年度税制改正で 画像
自動車 社会

自工会「二輪車の増税対象は新車に限定するよう要望」…来年度税制改正で

日本自動車工業会二輪車特別委員会は9月17日、2015年度から引き上げられる軽自動車税について、二輪車の増税対象を新車のみに限定するよう2015年度の税制改正で求めていく方針を明らかにした。

国内二輪車4社、2020年国内販売100万台に向けた取り組みを説明 画像
モーターサイクル

国内二輪車4社、2020年国内販売100万台に向けた取り組みを説明

ホンダやヤマハ発動機など国内二輪車メーカー4社は9月17日、都内で会見を開き、2020年の国内販売100万台実現に向けた各社の取り組みを説明した。

2013年の二輪車国内販売、小型二輪前年比122.4%はじめ好調 画像
自動車 ビジネス

2013年の二輪車国内販売、小型二輪前年比122.4%はじめ好調

国内の二輪車販売に薄日がさしている。2013年1年間の国内出荷台数は46万463万台。排気量50cc以下の原付バイクを除く、すべてのクラスで対前年比を上回った。

自工会 柳二輪車特別委員長「苦戦の国内、下期に巻き返したい」 画像
自動車 ビジネス

自工会 柳二輪車特別委員長「苦戦の国内、下期に巻き返したい」

2輪車メーカー4社による日本自動車工業会・二輪車特別委員会の正副委員長が9月17日に都内で記者会見し、国内需要喚起への取り組み状況などを説明した。

自工会、インド自動車工業会と協力合意文書を締結…海外の工業会と初 画像
自動車 ビジネス

自工会、インド自動車工業会と協力合意文書を締結…海外の工業会と初

日本自動車工業会の池史彦会長は、インド自動車工業会(SIAM)のビクラム・キルロスカ会長と協力合意文書に署名したと発表した。自工会が海外の工業会と協力合意文書を結ぶのは初めて。

自工会の池会長、安倍新内閣に「自動車ユーザーの過重な税負担軽減を」要望 画像
自動車 社会

自工会の池会長、安倍新内閣に「自動車ユーザーの過重な税負担軽減を」要望

日本自動車工業会の池史彦会長は、9月3日に発足した安倍改造内閣について「総理のリーダーシップのもと、日本経済を本格的な成長軌道に乗せていくための施策に全力を挙げて取り組むと期待している」との会長コメントを発表した。

自動車国内生産、小型乗用車不振で11か月ぶりのマイナス…7月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、小型乗用車不振で11か月ぶりのマイナス…7月実績

日本自動車工業会が発表した2014年7月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比1.7%減の89万4742台となり、11か月ぶりのマイナスとなった。

二輪車国内生産、輸出好調で11か月連続プラス…7月実績 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、輸出好調で11か月連続プラス…7月実績

日本自動車工業会が発表した2014年7月の二輪車生産台数は、前年同月比9.2%増の4万9832台となり、11か月連続で前年実績を上回った。

自動車輸出、トラック・バス大幅増で8か月ぶりのプラス…7月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、トラック・バス大幅増で8か月ぶりのプラス…7月実績

日本自動車工業会が発表した7月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比0.1%増の41万4273台となり、8か月ぶりに前年同月を上回った。

二輪車輸出、小型二輪好調で2か月連続のプラス…7月実績 画像
モーターサイクル

二輪車輸出、小型二輪好調で2か月連続のプラス…7月実績

日本自動車工業会が発表した7月の二輪車の輸出台数は、前年同月比19.8%増の3万6605台と、2か月連続で前年同月を上回った。

    先頭 << 前 < 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 62 of 224