
自動車輸出、乗用車8.1%減で2か月ぶりのマイナス…8月実績
日本自動車工業会が発表した8月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比8.1%減の32万2838台となり、2か月ぶりに前年同月を下回った。

自動車国内生産が2か月連続のマイナス、減少幅も拡大…8月実績
日本自動車工業会が発表した2014年8月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比6.7%減の68万0587台となり、2か月連続のマイナスとなった。

自工会、バイクにまつわる感動のストーリーを募集…最優秀作品には賞金10万円
日本自動車工業会(自工会)は、バイクにまつわる感動のストーリー「BIKE LOVE STORY」の募集を開始した。

【東京モーターフェス14】超小型モビリティから大型トラックまで…オフロードも走れる
東京・台場で10月11~13日に開催される「Tokyo Motor Fes 2014」(日本自動車工業会主催)。9月18日の記者発表会では、「乗って触って体感してもらう」というキーワードが何度も飛び出た。

【東京モーターフェス14】自工会池会長「若い方と価値観共有するイベント」
日本自動車工業会は9月18日に、10月11日から13日まで東京臨海副都心で開催する「東京モーターフェス2014」の概要を発表した。

【東京モーターフェス14】自工会池会長、若者のクルマ離れに「物理的移動を超越している」
東京・台場で10月11~13日に開催される「Tokyo Motor Fes 2014」(日本自動車工業会主催)。9月18日の記者発表会では、自工会池会長が若者のクルマ離れについての雑感を語る姿も見られた。

自工会池会長、円安でも「輸出はすぐに増えない」
日本自動車工業会の池史彦会長は9月18日の定例会見で、円安下でも輸出が増えない現状に関して「過去の円高時に現地生産を進めた。円安だからと、すぐには戻せない」と語った。

【東京モーターフェス14】自工会池会長「競合どうしが一丸となってファン創出へ」
日本自動車工業会は9月18日、都内で「Tokyo Motor Fes 2014」(東京・台場、10月11~13日開催)の記者発表会を実施。同会長の池史彦氏(ホンダ会長)が抱負を述べたほか、ゲストにモデル・タレントの鈴木ちなみさんが登壇し、同イベントの魅力などを語った。

自工会池会長、環境性能課税は「取得税の付け替えにならないように」
日本自動車工業会は9月18日、政府に対する2015年度の税制改正要望をとりまとめ、同日の記者会見で池史彦会長が発表した。

自工会池会長「為替は業界には心地よい水準」
日本自動車工業会の池史彦会長は9月18日の定例会見で、同日、1ドル108円台に下落した為替相場について「産業界でそれぞれ影響は違うが、自動車業界には心地よい水準」と述べた。