日本自動車工業会(自工会)に関するニュースまとめ一覧(116 ページ目)

関連インデックス
東京モーターショー 国土交通省(国交省) 経済産業省(経産省) 環境省 JAF 日本自動車連盟 日本自動車部品工業会 日本自動車販売協会連合会(自販連) 全国軽自動車協会連合会(全軽自協) 日本自動車輸入組合(JAIA)
【新聞ウォッチ】節電の夏、 汗だくの「月・火・水」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】節電の夏、 汗だくの「月・火・水」

政府が7月から実施する電力使用制限令の具体策が発表になったことで、今夏の大規模停電回避に向けた節電対策が加速する。ただ、「輪番操業」などの実施で企業の現場レベルではその対応に頭を痛めているという。

トヨタ、休日シフト「導入を早急に検討する」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、休日シフト「導入を早急に検討する」

トヨタ自動車は19日、日本自動車工業会が夏季の休日シフトを決定したことについて「トヨタとしても早急に導入について検討する」とのコメントを発表した。

自工会志賀会長「モノづくりの本格再開が日本の原動力になる」 画像
自動車 ビジネス

自工会志賀会長「モノづくりの本格再開が日本の原動力になる」

日本自動車工業会は19日、都内で2011年度の定時総会を開き、今年度の事業計画などを承認した。東日本大震災からの復興が産業界最大の課題となっており、「日本のモノづくりの維持」に向けた取り組みを柱として取り組んでいくことを決めた。

自工会志賀会長「リーンな部品在庫は守っていく」 画像
自動車 ビジネス

自工会志賀会長「リーンな部品在庫は守っていく」

日本自動車工業会の志賀俊之会長は19日の記者会見で、部品の調達やサプライチェーンに関し、個人的見解としたうえで「リーンな部品在庫という日本のモノづくりの強さはしっかり守っていきたい」と語った。

自工会、全国規模の休日シフト決定 画像
自動車 ビジネス

自工会、全国規模の休日シフト決定

日本自動車工業会の志賀俊之会長は19日の定例会見で、夏場の電力需給対策として7〜9月の休日を土・日曜から木・金曜日にシフトさせることを正式に決めたと発表した。

自工会、国内でのものづくり維持---EPAなど政府に要望 画像
自動車 ビジネス

自工会、国内でのものづくり維持---EPAなど政府に要望

日本自動車工業会は、2011年度の事業計画として、日本でのモノづくりの維持に向けて為替の安定化や実効性のあるEPA/FTA(経済連携協定/自由貿易協定)の推進などを政府に働き掛けていくことを決めた。

【新聞ウォッチ】自動車業界「木・金」休日、「土・日」出勤で喜ぶ人、悲しむ人 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】自動車業界「木・金」休日、「土・日」出勤で喜ぶ人、悲しむ人

夏の電力不足に対応するため、自動車業界が7月から9月までの3か月間、「木、金曜日」を休日扱いにして、代わりに「土、日曜日」を出勤日とする「輪番操業」を実施するという。

自動車メーカーの国内工場、木・金曜日を休業に 節電対策 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカーの国内工場、木・金曜日を休業に 節電対策

日本自動車工業会は、今夏の東日本の電力不足に対応するため、会員自動車メーカーが土・日曜日に工場を稼働させる一方で、木・金曜日に工場を休業することを決めた。今後、日本経団連などを通じて業界ごと平日に輪番休業することを求めていく。

セーフティトレーニングとシニアドライバーズスクール 自工会など開催 画像
自動車 テクノロジー

セーフティトレーニングとシニアドライバーズスクール 自工会など開催

日本自動車工業会は、日本自動車連盟(JAF)、全日本交通安全協会との共催で、一般ドライバーを対象にした参加体験型の一日安全運転実技講習会「セーフティトレーニング」と「シニアドライバーズスクール」を5月14日から2012年3月4日までの間、全国で開催する。

二輪車輸出、4年ぶりプラス…2010年度 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出、4年ぶりプラス…2010年度

日本自動車工業会が発表した2010年度(2010年4月~2011年3月)の二輪車の輸出台数は、前年度比5.4%増の49万3143台と、4年ぶりにプラスとなった。