
Ninja ZX-10R、トランスミッションギヤ破損で走行不能となる恐れ リコール
輸入車の卸販売のブライトは2月28日、カワサキ『Ninja ZX-10R/ZX-10RR』のギヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年3月24日~2018年2月26日に輸入された845台。

カワサキ、ネイキッドスポーツ Z900 発売へ パワーとハンドリングを追求
カワサキモータースジャパンは、ネイキッドスポーツZシリーズのニューモデル『Z900』を4月2日より発売する。

『のぞみ』台車亀裂の調査経過を公表…台車枠「側バリ」の溶接箇所が問題と指摘
JR西日本は2月28日、博多発東京行き『のぞみ34号』で昨年12月11日に発生した、台車トラブルに関する調査経過を公表した。

男カワサキなんてもう時代遅れ…!? ブラック・エレガンスをテーマに五感に訴える
「男カワサキ」などと言われるが、カワサキのオートバイは女性たちにもよく似合う。カワサキはたしかに武骨で硬派なイメージがある。ただしそれは、決して男だけが好むものではないのだ。

JR北海道の新型電気式ディーゼルカー「DECMO」が落成…キハ40系を置き換えへ
JR北海道が老朽化したキハ40系に代わる気動車として試作を進めていたH100形2両が2月13日、札幌入りした。

小型二輪車新車販売、カワサキが2か月連続シェアトップ 1月
全国軽自動車協会連合会は2月2日、1月の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表。前年同月比10.5%増の3261台で、2か月連続のプラスとなった。

カワサキ Ninja H2、国内向けツアラー導入へ…199万8000円より
カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジン搭載のフラッグシップモデル『Ninja H2』に、スポーツツアラーモデル「Ninja H2 SX」および「Ninja H2 SX SE」を追加し、3月1日より発売する。

川崎重工、モーターサイクル&エンジン事業が黒字転換 2017年4-12月期決算
川崎重工業が発表した2017年4~12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比95.1%増の446億円と大幅増益となった。

カワサキ Z900RS、カフェレーサー仕様発売へ…ライムグリーンも用意
カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツ『Z900RS』のバリエーションモデルとして「Z900RSカフェ」を追加、3月1日より販売を開始する。

川崎重工がNY市地下鉄車両を大量受注…鉄道車両では同社最大規模になる可能性も
川崎重工業(川崎重工)は1月25日、同社の米国現地法人「Kawasaki Rail Car,Inc」を通じて、ニューヨーク州交通局(MTA)傘下のNew York City Transit(NYCT)に向けた新型車両「R211」の受注を内定したことを明らかにした。