
【バンコクモーターショー2017】四者四様の姿勢を見せた2輪日系ブランド
2輪車ブランドも大きな存在感を見せるバンコクモーターショー。ホンダ、ヤマハ、スズキそしてカワサキの日系4ブランドも精力的なアピールをおこなったが、それぞれのスタンスの違いが鮮明だったのが興味深い。

カワサキ Ninja 400、特別カラー採用の限定モデルを発売
カワサキモータースジャパンは、フルカウルツアラー『Ninja 400 ABS』に特別カラー&グラフィックを施した「リミテッド エディション」を4月15日より300台限定で発売する。

カワサキ、新型Ninja 650 を5月15日より発売…新型フレームで軽量化
カワサキモータースジャパンは、フルカウルツアラー『Ninja 650 ABS』をフルモデルチェンジし、5月15日より発売する。

カワサキ Z1000、4月15日より国内導入…114万4800円
カワサキモータースジャパンは、ネイキッドスポーツZシリーズのフラッグシップモデル『Z1000 ABS』を4月15日より発売する。

カワサキ Z650、5月15日に発売…新設計フレームで軽快な走り
カワサキモータースジャパンは、軽量ネイキッドスポーツの新モデル『Z650 ABS』を5月15日より発売する。

JR四国2600系アンベール…2000系を置き換え
JR四国向けに川崎重工業兵庫工場で製造された新型特急用気動車4両が2月15日、高松運転所に到着した。予讃線や土讃線、高徳線を行く2000系気動車を置き換えるニューカマーの形式は2600系(写真15枚)。

カワサキ、新型アドベンチャーツアラー VERSYS-X 250 ABS を発売
カワサキモータースジャパンは、新型アドベンチャーツアラー『VERSYS-X 250 ABS TOURER』を3月15日より、『VERSYS-X 250 ABS』を4月15日より発売する。

川崎重工など3社、双腕スカラロボットとPepperを連携させた共同提案を開始
川崎重工は2月7日、ソフトバンク、ソフトバンクロボティクスとともに、双腕スカラロボット「duAro」と人型ロボット「Pepper」を組み合わせ、人とのコミュニケーションに基づいて作業をするロボットの提案活動を開始した。

川崎重工の米国鉄道車両工場、2000両製造を達成
川崎重工業は2月2日、米国現地法人のカワサキ・モーターズ・マニュファクチャリングUSA(KMM)の車両工場で、鉄道車両の製造数が累計2000両に達したと発表した。

カワサキ エストレヤ、2017年モデル発売…ツートンカラー2色を設定
カワサキモータースジャパンは、トラディショナルシングル『エストレヤ』の2017年モデルを3月15日より発売する。