川崎重工業に関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

関連インデックス
カワサキモータース スズキ ホンダ(本田技研工業) ヤマハ発動機 IHI SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) 三菱重工業 注目の記事【モーターサイクル】
カワサキ Z900RS/カフェ、2021年モデル発売 新色エボニーを採用 画像
モーターサイクル

カワサキ Z900RS/カフェ、2021年モデル発売 新色エボニーを採用

カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツ『Z900RS』およびバリエーションモデル『Z900RSカフェ』のカラー&グラフィックを変更した2021年モデルを12月1日より発売する。

カワサキ バルカンS、2021年モデルを発表 新グラフィック登場 画像
モーターサイクル

カワサキ バルカンS、2021年モデルを発表 新グラフィック登場

カワサキモータースジャパンは、大型クルーザー『バルカンS』の2021年モデルを発表。11月1日より販売を開始する。

カワサキ ヴェルシス1000SE、ショーワのスカイフックテクノロジーを二輪車初採用 画像
モーターサイクル

カワサキ ヴェルシス1000SE、ショーワのスカイフックテクノロジーを二輪車初採用

川崎重工は、アドベンチャーツアラー『ヴェルシス1000SE』にショーワのスカイフックテクノロジーを二輪車初採用し、2021年モデルとして10月中旬より導入国で順次発売する。

カワサキ Ninja ZX-25R、デモレースを鈴鹿で開催 11月1日 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja ZX-25R、デモレースを鈴鹿で開催 11月1日

カワサキモータースジャパンは、来年度より開催予定の「Ninja ZX-25Rワンメイクレース(仮称)」のデモレースを11月1日、鈴鹿サーキット東コースで開催すると発表した。

カワサキ、電動三輪ビークルを2022年度市販へ 社内公募第1号案件 画像
自動車 ニューモデル

カワサキ、電動三輪ビークルを2022年度市販へ 社内公募第1号案件

カワサキモータースジャパンは9月10日、川崎重工が社内公募制度「ビジネスアイディアチャレンジ」で第1号案件に選定した電動三輪ビークル『noslisu(ノスリス)』について、事業化を目指すと発表した。

最高出力231psの公道トップモデル、カワサキ Ninja H2カーボン 9月15日より予約受注開始 画像
モーターサイクル

最高出力231psの公道トップモデル、カワサキ Ninja H2カーボン 9月15日より予約受注開始

カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載する『Ninja H2』シリーズの公道トップグレードモデル「Ninja H2カーボン」の予約受注を9月15日より開始する。

カワサキ Ninja 400、ニューグラフィックス発表 10月1日より発売 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja 400、ニューグラフィックス発表 10月1日より発売

カワサキモータースジャパンは、高性能スポーツモデル『Ninja 400』のニューグラフィックスを発表。10月1日より販売を開始する。

カワサキ Z125プロ、ニューグラフィックスを10月1日発売 画像
モーターサイクル

カワサキ Z125プロ、ニューグラフィックスを10月1日発売

カワサキモータースジャパンは、原付二種スポーツ『Z125プロ』のニューグラフィックスを10月1日より発売する。

関西地区で水素サプライチェーン構築を目指す協議会が発足 ENEOSや川崎重工が参画 画像
エコカー

関西地区で水素サプライチェーン構築を目指す協議会が発足 ENEOSや川崎重工が参画

水素の利活用に取り組む事業者11社は9月4日、神戸市・関西圏における水素の利活用と、サプライチェーン構築に向けて「神戸・関西圏水素利活用協議会」を設立した。

カワサキ Ninja ZX-6R、断線で警報器が鳴らなくなるおそれ リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja ZX-6R、断線で警報器が鳴らなくなるおそれ リコール

川崎重工は9月1日、カワサキ『Ninja ZX-6R』の電気配線に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。対象となるのは、2018年11月2日~2019年7月24日に製造された1220台。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 91