
高速道6社、過積載車両に対する割引停止を厳罰化
高速道路6社は、車両制限令違反者に対する大口・多頻度割引停止措置を厳罰化すると発表した。

「ETC」向け大口・多頻度特別割引制度を終了へ---「ETC2.0」は延長
東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路は、2016年4月から実施してきた「ETC」搭載車向け大口・多頻度割引の割引率適用を、2016年12月末で終了すると発表した。

山崎パンのあんパンを配布---秋の交通安全運動イベントで
9月21日から30日まで秋の交通安全運動が全国的な取り組みとして開催されている。その中で東日本を管轄しているNEXCO東日本は一人一人のユーザーへ安全への意識を高めてもらうためにパーキングエリアやサービスエリアにてアピール活動を行っている。

NEXCO東日本『新潟・北信濃・会津フリーパス』を販売…秋・冬の観光
NEXCO東日本新潟支社は、ドラ割『新潟・北信濃・会津フリーパス』を2016年9月8日から発売する。このドラ割は新潟県・長野県北信濃地域・福島県会津地域の高速道路が連続する最大2日間乗り放題となる。

圏央道の開通効果---住民税が5年間で140億円増加
国土交通省は、2015年10月31日に圏央道・桶川北本IC~白岡菖蒲ICが開通したことによるストック効果を発表した。

「新潟はラーメン王国」26カ所のSA・PAがオリジナルメニュー 9月7日から
NEXCO東日本・新潟支社、ネクセリア東日本・新潟支店は、管理する26のSA・PAで「新潟ラーメン王国フェア」を2016年9月7日~10月31日の期間で開催する。

有珠山SAと八雲PAからの3Dパノラマビューを公開
NEXCO東日本・室蘭管理事務所は、道央自動車道・有珠山SA、八雲PAの3Dパノラマビューを作成、サイトで公開した。

お盆期間の高速道路11-14日の下り線交通量が2割増…帰省ピーク集中
NEXCO3社と本州四国連絡高速道路、国土交通省道路局は8月17日、お盆期間(8月6~16日)における高速道路および国道の交通状況(速報値)を発表した。

「想定以上の申し込み」で対象台数上乗せ...二輪車ETC購入助成
東、中、西の高速道路3社は29日14時、キャンペーンの申込が助成対象予定台数5万台を超えたことを明らかにした。

高速道路各社「ポケモンGO」の開発者らに要望書簡
東・中・西のNEXCO3社と本州四国連絡高速、及び都市高速の首都高速、阪神高速の高速道路6社は28日、「ポケモンGO」の関係法人に要望書簡を送った。