お盆の高速渋滞予想…ピークは下りが11日、上りは13~15日
NEXCO 3社とJB本四高速、日本道路交通情報センターは、お盆期間(8月5日~16日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめた。
二輪車の利用実態知らない高速道路会社...史上初の調査は“目視”
高速道路史上初の二輪車利用実態調査が、7月~来年の6月までの1年間、東・中・西日本の高速道路3社で実施される。
当日乗ってからでも予約できる...高速道路史上初の「首都圏ツーリングプラン」がすごい!
中日本高速と東日本高速の高速2社が、高速道路史上初めてとなる二輪車限定の「首都圏ツーリングプラン」を発売する。2日間2500円で対象エリアが乗り降り自由だ。
首都圏ツーリングプラン、7月14日より開始…2500円で指定エリア1泊2日乗り放題
NEXCO東日本とNEXCO中日本は、高速道路初となる二輪車限定の乗り放題企画「首都圏ツーリングプラン」を7月14日から発売する。
クルマがジャンプして観光バスに衝突した事故 石井国土交通相がNEXCO中日本に調査指示
石井啓一国土交通大臣は、記者会見で、6月10日に愛知県の東名高速道路で発生した自動車と観光バスの衝突事故を受けて、NEXCO中日本に事故発生状況の把握や、現地調査を警察と協力して進めるよう指示したことを明らかにした。
二輪車ETC購入助成キャンペーンは狭き門 6月14日スタート
6月14日から二輪車用ETC2.0の購入の首都圏キャンペーンがスタートした。2.0車載器の、購入・セットアップ・取付を完了すると1台1万円を割り引く。締め切りは9月末日だが、希望者はこのキャンペーンに限っては急ぐべきかもしれない。
料金収入増でも減収、管理費増でも増益---東日本高速
東日本高速の決算は、営業収益は9545億円(前年度比560億円減)だったが、料金収入は前期より161億円増えて8225億円だった。支出を示す営業費用は9373億円(前年度比598億円)だったが、メンテナンスコストは150億円増えて2345億円だったが、全体では減収増益だった。
外環道・和光北IC~戸田西ICが工事で渋滞 6月12~14日は圏央道へ迂回を
NEXCO東日本は、6月12日10時から14日20時まで、外環道(外回り)和光北IC~戸田西ICにて橋りょうリニューアル工事を実施。激しい渋滞が見込まれるため、圏央道等への迂回を呼びかけている。
大食いグルメ女王“もえあず”がNEXCO東日本 SA・PAグルメアンバサダーに就任
地方の魅力を訴求するスポットに成長しつつある高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)。大食いグルメ女王“もえあず”こと、もえのあずきが『NEXCO東日本SA・PAグルメアンバサダー』に就任した。
高速道路・国道ともに交通量が増加、渋滞発生回数も増加…ゴールデンウィーク中の実績
国土交通省と高速道路各社は、ゴールデンウィーク期間中(4月28日~5月7日)の高速道路・国道の交通状況をまとめた。
