
中古車登録9月、2カ月ぶりのマイナス
日本自動車販売協会連合会が発表した9月の中古車登録台数は、前年同月比4.8%減の40万321台で、2カ月ぶりにマイナスとなった。小型車のタマが不足気味で、販売も低調だった。

中古車登録04年度上半期、4年連続のマイナス
日本自動車販売協会連合会が発表した2004年度上期(4−9月)の中古車登録台数は、前年同期比3.6%減の247万6121台で、4年連続でマイナスとなった。新車販売が低迷しているため、下取り車が少なく、良質な中古車が品薄となっているため。

9月の乗用車車名別順位…自販連しらべ
日本自動車販売協会連合会が6日、9月の新車販売ランキング(軽自動車除く)を発表した。1:フィット1万5482台/2:カローラ1万4788台/3:キューブ1万3343台/4:パッソ1万1800台/5:ウィッシュ1万1184台。

ホンダ フィットが2カ月連続で首位…9月新車登録
日本自動車販売協会連合会が6日発表した9月の新車販売ランキング(軽自動車除く)によると、ホンダの『フィット』(1万5482台)が2カ月連続でトップとなった。2位はトヨタ自動車の『カローラ』(1万4788台)。

9月新車販売…2カ月ぶりにマイナス
日本自動車販売協会連合会が発表した9月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比3.1%減の39万2114台で、2カ月ぶりにマイナスとなった。トラックの販売が大幅に落ち込んだのが主因だ。

04年上期新車販売、2年ぶりにマイナス
日本自動車販売協会連合会が発表した上期(4−9月)の新車販売台数(軽除く)は、前年同期比4.0%減の182万6082台で、2年ぶりにマイナスとなった。

トヨタ、3カ月連続で国内シェアが最高
日本自動車販売協会連合会が1日発表した9月の新車販売速報(軽自動車除く)によると、市場全体がマイナスとなるなか、新車効果のあったトヨタ自動車やホンダが好調だった。

8月の乗用車車名別順位…自販連しらべ
日本自動車販売店協会連合会が発表した8月の乗用車車名別順位によると、1年ぶりにホンダ『フィット』がトップに復帰した。販売台数は1万1663台だった。2位のカローラは9709台で、前年同月比10.8%減だった。

新車販売、新型車好調に推移…8月
日本自動車販売店協会連合会が発表した8月の乗用車車名別順位で、新型車が相次いでランクインした。国内販売市場は低水準で推移しているが、新型車だけは順調に推移している実態が改めて明らかになった。

ホンダ・フィットが1年ぶりに首位…8月の新車登録
日本自動車販売協会連合会が6日発表した8月の新車販売ランキング(軽自動車除く)によると、ホンダの『フィット』がトヨタ自動車の『カローラ』を抑えてトップとなった。フィットの首位は昨年8月以来、丸1年ぶり。