
【東京モーターショー13】アルピナ D3ビターボ 日本発表…ディーゼル・スポーツセダン
BMWの高性能車を手掛けるアルピナは、東京モーターショーで3台を初公開。新型『D3ビターボ・リムジン』は、3リットル6気筒ディーゼルエンジンをツインターボで加給、350psを叩き出すディーゼル・スポーツセダンだ。

【BMW 3シリーズ グランツーリスモ 試乗】使い勝手は良好も軽快感は薄れた…松下宏
BMWはモデルバリエーションの拡充に熱心で、今年は『3シリーズ』にハッチバックボディの「グランツーリスモ」を追加した。セダンとワゴンとSUVの良いとこ取りをしたクルマという触れ込みである。

10月のBMWグループ世界販売、過去最高の16万台超え…3シリーズが好調
BMWグループは11月11日、10月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、10月としては過去最高の16万5851台。前年同月比は5.2%増と、50か月連続で前年実績を上回った。
![BMW M3セダン 新型、CM撮影現場をスクープ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/619117.jpg)
BMW M3セダン 新型、CM撮影現場をスクープ[動画]
ドイツの高級車メーカー、BMWが現在開発を進めている新型『M3セダン』。その市販モデルの姿が、偶然にもライダーのヘルメットカメラによって捉えられた。
![BMW M3 新型と M4 クーペ、ニュルで開発テスト…サス設定を煮詰める[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/616246.jpg)
BMW M3 新型と M4 クーペ、ニュルで開発テスト…サス設定を煮詰める[動画]
ドイツの高級車メーカー、BMWが現在、開発の最終段階にある新型『M3セダン』と『M4クーペ』。両車の最新映像が、ネット上で公開された。

9月のBMWグループ世界販売、過去最高の19万台…3シリーズが牽引
BMWグループは10月9日、9月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、9月としては過去最高の18万9675台。前年同月比は6.7%増と、49か月連続で前年実績を上回った。
![レクサス IS 新型のハイブリッド、欧州ディーゼルと比較[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/610402.jpg)
レクサス IS 新型のハイブリッド、欧州ディーゼルと比較[動画]
新型レクサス『IS』のハイブリッドグレード、「IS300h」。同車が、欧州市場でライバルに想定するディーゼルエンジン搭載車との比較映像が、ネット上で公開された。
![BMW M3 新型と M4 クーペ、ニュルで開発テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/607732.jpg)
BMW M3 新型と M4 クーペ、ニュルで開発テスト[動画]
ドイツの高級車メーカー、BMWが現在開発中の新型『M3セダン』と『M4クーペ』。両車のドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおける開発テストの様子が、ネット上で公開された。

BMW M3 新型、直列6気筒に回帰へ…ツインターボで430ps
ドイツの高級車メーカー、BMWが現在開発中の新型『M3』(正式名は『M3セダン』)。同車のハイライトは、直列6気筒エンジンへの回帰だろう。

BMW M3 新型と M4クーペ、430psターボ搭載が確定
ドイツの高級車メーカー、BMWが『3シリーズ』の頂点に立つ高性能車として、現在開発中の新型『M3』(正式名は『M3セダン』)。同車のエンジンに関して、一部データが公表された。